S-MAX

契約者数

mmbi、NTTドコモ向け新放送局「NOTTV」の契約者数が40万を突破と発表!12月29日から9日間に未契約者でも視聴できる無料開放も実施

7f651e84.jpg

mmbiは25日、同社が運営し、NTTドコモがサービスを提供しているスマートフォンおよびタブレット向け放送局「NOTTV」の契約者が2012年12月22日(土)で40万を突破したことを発表しています。

NOTTVはモバキャス放送を利用した放送局で、2012年4月1日に新しく開局したもの。開局266日目で40万契約に到達したとのことです。

開局後、開局記念ドラマ「シニカレ」や「ロンドンオリンピック」、「係長 青島俊作2 事件はまたまた取調室で起きている!」を放送し、今冬は欧州サッカーや映画「ONE PIECE FILM Z」とのタイアップ番組「ワンピース・サミット」がスタートなどしています。

さらに、2012年12月29日(土)から2013年1月6日(日)までの期間は、NOTTV対応端末があれば、NOTTV未契約でも無料で視聴できる「年末年始NOTTV無料開放祭」を実施。この無料開放はNOTTVとしてははじめてとのこと。
続きを読む

NTTドコモ、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」の契約数が800万件を突破!冬モデルスマホも全機種Xi対応で再度加速

faa80a80.jpg
docomo LTEのXiが800万契約を突破!

NTTドコモは18日、高速データ通信規格LTE(エルティーイー)を採用したdocomo LTEサービス「Xi(クロッシィ)」の契約数が2012年12月16日(日)に800万契約を突破したことを発表しています。

700万契約を突破した2012年11月18日(日)ということで、700万から800万まではおよそ1ヶ月弱で到達したことになり、一時、加入者数が鈍化していましたが、全機種Xi対応の2012年冬モデルの投入などがあり、再び契約者数の伸びが加速しています。

続きを読む

NTTドコモ、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」の契約数が700万件を突破!冬モデルスマホも全機種Xi対応でさらなる加速へ

5866fbf7.jpg

docomo LTEのXiが700万契約を突破!

NTTドコモは21日、高速データ通信規格LTE(エルティーイー)を採用したサービス「Xi(クロッシィ)」の契約数が2012年11月18日(日)に700万契約を突破したことを発表しています。

600万契約を突破した2012年9月23日(日)ということで、600万から700万まではおよそ2ヶ月で到達したことになります。ここ200万件くらいは若干ペースが落ちている感じです。

続きを読む

ウィルコム、初の500万契約を突破!TVCMや特設サイトなどで「うなぎのぼり」プロモーションを実施

9dff39f8.jpg

ウィルコムが500万契約を突破!

ウィルコムは26日、同社の累計契約数が2012年9月23日(日)に500万件を突破したことを発表した。前進のDDIポケット時代を含め、初めて500万契約を達成したことになる。

同社は、2010年12月からソフトバンクグループとなり、同月からサービスを開始した「だれとでも定額」や「もう1台無料キャンペーン」などの効果により、それまでの継続した純減に歯止めをかけ、2011年1月から純増に転じた。

その後も契約数の拡大を続け、2012年3月末には過去最高となる累計契約数468.2万件を突破した。2012年7月18日(水)には「だれとでも定額」の累計契約数が200万件を突破するなどしており、順調な増加傾向をたどっている。

続きを読む

ソフトバンク、3年連続純増No.1に感謝した 「純増No.1ありがとうキャンペーン」を本日から実施

34d8efab.gif
抽選で1,000名に白戸家のお父さんグッズをプレゼント!


ソフトバンクモバイルは、契約者数の増加において携帯電話事業者の中で3年連続No.1になったことに対して感謝を表したキャンペーン「純増No.1ありがとうキャンペーン」を本日2011年1月13日(木)から実施しています。抽選で1,000名にお父さんグッズのプレゼントするというものです。

純増No.1ありがとうキャンペーン」は、これまでに放映した全85作品(2007年から)の白戸家のテレビCMの中から一番のお気に入りCMを選び、キャンペーンサイトにてWeb投票(パソコンからのみの投票)をすると抽選で1,000名にお父さんグッズが当たるキャンペーンとなっています。是非、キャンペーンに応募してみましょう!

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。