KDDIが「auの学割」を開始! |
KDDIおよび沖縄セルラーは19日、2015年春に発売および開始する予定の新モデル・新サービスを披露する「2015年冬モデル 新商品・新サービス 発表会」を開催し、新規契約およびモバイル番号ポータビリティー(MNP)制度を利用した他社から乗り換えにおいて学生およびその家族を対象にau携帯電話(スマートフォン含む)の料金を割り引くキャンペーン「auの学割」を2015年1月21日(水)より提供開始すると発表しています。キャンペーン受付期間は2015年5月31日(日)まで。
新規・MNP時に新料金プラン「カケホとデジラ」におけるパケット通信オプション「データ定額5〜13」または「データ定額5(V)〜13(V)」を契約すると学生は最大2年間、学生の家族は最大1年間(MNPによる新規契約の場合は最大2年間)、毎月の利用料金から1,500円(税抜)が割り引きされます。
また、旧料金プランでは「LTEプラン」および「プランZ シンプル」を契約する場合に学生は最大3年間、学生の家族は最大1年間(MNPによる新規契約の場合は最大3年間)、基本料934円(税抜)が無料になります。
家族1人1人の利用状況に応じて選択できる料金プランと学割の適用によって、家族全員が無駄なくおトクに利用できるほか、学割対象のすべてのプランに「auスマートバリュー」が適用が可能なので、1回線当り最大2,910円割引で利用可能となります。
なお、学割に申し込み、2015年3月31日までに「auスマートパス」に加入すると、2015年5月利用分までのauスマートパスの月額情報料が無料となるキャンペーンも合わせて実施されます。
続きを読む