![]() |
2012年10月2日から6日まで千葉県の幕張メッセにて開催されているアジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2012(シーテックジャパン2012)」も残すは最終日のみとなりました。
今年のCEATEC JAPANでは、新商品発表会が11日に控えているNTTドコモが冬モデルの一部を先行展示するという珍しい出展内容があり、ショーケース展示で実際に触れることはできない状態ですが、それら全てをS-MAXでも紹介しました。
そのドコモブースの向かいにブースを構えていたのは、CEATEC JAPAN初出展のファーウェイで、初日は「Ascend HW-01E」のCMキャラクターに決定した女優の水原希子さんを紹介するなどの発表会を展示ブースのステージ上で行いました。
毎年、CEATECではキャリア(通信事業者)のブースだけではなく、各端末メーカーのブースでも最新機種が展示されていて、今回も例外ではありませんでした。マイクロソフトの最新OS「Windows 8」を搭載したタブレットPCもメーカーブースではお目見えするなど、今後キャリア経由で発売されるかもしれない、またWindows 8と親和性の高い「Windows Phone 8」もいずれ登場するかも?といった期待も持たせてくれる内容だったと思います。
そんなCEATEC JAPAN 2012について、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、現地取材によるレポートを行ってきました。今回は特集としてそれらの記事を一気にまとめて紹介したいと思います。最終日に参加される方、またどうしても参加できない方などなど是非参考にしてください!
続きを読む