S-MAX

日本無線

防水・防塵対応やツインダイバシティアンテナ搭載の日本無線製法人向けPHS音声端末「BISINESTA 301JR」を写真でチェック【レポート】

6c3fcff1.jpg
防水・防塵や業務用子機利用OKのJRC製新PHSを写真で紹介!

既報通り、ワイモバイルは17日、同社初となる「ワイモバイル 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、日本無線製の新しいストレート型PHS音声端末「BISINESTA 301JR」(以下、301JR)を2014年8月1日(金)に発売すると発表しました。

本記事では発表会に併設された展示会場タッチ&トライコーナーにて301JRの開発機を実際に試すことができましたので、写真を交えて紹介したいと思います。


続きを読む

ワイモバイル、PBXやICレコーダーなどに対応した法人用ストレート型PHSケータイ「BISINESTA 301JR」を発表!8月1日に発売


ワイモバイルが法人用PHSケータイ「BISINESTA 301JR」を8月1日に発売!

ワイモバイルおよびウィルコム沖縄は17日、今年6月にイー・アクセスとウィルコムが合併し、その後、7月にワイモバイルに社名を変更後、はじめての「ワイモバイル 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、今後の事業戦略や新料金プラン、新サービス、新機種を発表しています。

新機種の1つとしてワイモバイルおよびウィルコム沖縄は防水・防塵性能を装備した主に法人向けのストレート型PHSケータイ「BISINESTA 301JR」(日本無線製)を2014年8月1日(金)に発売します。

企業内PBXと連携し、オフィスの内線子機として社屋内でも使用可能で、ICレコーダー機能やブラウザ機能などのさまざまなビジネスの現場で利用可能な機種となっています。

続きを読む

ウィルコム、2013年末でAH-J3001VやAH-J3002V、AH-J3003S、WX220J、WX220J ZでSSLページの閲覧ができなくなることをお知らせ


ウィルコム「AH-J3001V」など5機種で2013年末以降にhttpsではじまるページが閲覧不可に

ウィルコムおよびウィルコム沖縄は4日、2007年までに発売された同社の一部機種で、SSLサーバー証明書が2048bit鍵に対応していないことから、https://で始まるSSLを用いたWebページの閲覧ができなくなるとお知らせしています。

対象機種は、日本無線製音声PHS機種「AH-J3001V」および「AH-J3002V」、「AH-J3003S」、「WX220J」、「WX220J Z」の5機種。

続きを読む

ワイヤレス・テクノジー・パーク2012:日本無線ブースにてスマートフォンをITS受信機にする「スマートフォン向けITSスポット対応車載機」を出展

a21f61a3.jpg

スマートフォンを利用してカーナビをもっと便利に!!

無線通信技術についての最新技術や製品などを展示するイベント「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2012(WTP2012)」が2012年7月5日(木)~6日(金)の期間でまで神奈川県・パシフィコ横浜 ホールCにて開催されました。

本記事では日本無線ブースにて展示されていた、スマートフォンを接続してITS情報をスマートフォンで表示できるようにする装置である「スマートフォン向けITSスポット対応車載機」を紹介します。

続きを読む

ウィルコム、2011年春モデルやコンセプトモデルを参考出展~日本無線・ABIT編【フォトレポート】

408671eb.jpg

新体制の新機軸端末に期待!

前回の記事に引き続き、12月1日に開かれたウィルコムの記者説明会で展示されていたベンダー別ブースレポートの後半をお届けします。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。