マイネオにて「マイそく」や「パスケット」、「10分かけ放題」、「時間無制限かけ放題」が発表!

オプテージは25日、移動体通信事業者(MNO)から回線を借りて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「mineo」( https://mineo.jp )において新料金プラン「マイそく」や音声通話の新オプション「10分かけ放題」および「時間無制限かけ放題」、余ったパケットを無期限に貯蓄して繰り越せるオプション「パスケット」を発表しています。

マイそくは利用者が集中する月曜から金曜の12時~13時(以下、平日昼間)の通信を控える代わりにそれ以外の時間帯では最大3Mbpsでデータ使い放題になる料金プランで、平日昼間以外の通信速度が最大1.5Mbpsでデータ使い放題の「スタンダード」コースと3Mbpsの「プレミアム」コースが提供されます。

サービス開始日は2022年3月7日(月)で、基本料金はスタンダードコースが月額990円(金額はすべて税込)、プレミアムコースが月額2,200円となっています。なお、平日昼間および直近3日間で10GB以上を利用した場合は通信速度が最大32kbpsとなります。一方、音声通話は制限時間中も問題なく利用可能。

また10分かけ放題および時間無制限かけ放題は発信時に専用通話アプリやプレフィックス番号付与が不要なかけ放題オプションで、ともに3月1日(火)に提供開始され、オプション料は10分かけ放題が月額550円、時間無制限かけ放題が月額1,210円と、業界最安水準となっています。10分かけ放題は10分超過後は22円/30円の通話料がかかります。

合わせて「かけ放題初月無料」と「かけ放題割引キャンペーン」が実施されます。なお、既存の「通話定額30」(月額924円)および「通話定額60」(月額1,848円)、専用通話アプリ「mineoでんわ」において提供されている「10分かけ放題」(月額935円)といったオプションは2月28日(月)に新規申込受付を終了するとのこと。

パスケットは月間高速データ通信容量のうちの余った分を貯蓄できる月額110円のオプションサービスで、4月1日(金)に提供開始されます。なお、これらの新料金プランや新サービス、新キャンペーンなどをまとめた特設Webページ( https://mineo.jp/special/soukitaka/ )が3月1日9時に公開される予定だということです。

続きを読む