![]() |
NTTドコモが「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」初回納入式に参加 |
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、組織委員会)は23日、都内にて「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」(以下、メダルプロジェクト)で回収したリサイクル金属・約4トンを組織委員会へ納入する初回納入式を開催しました。
初回納入式には日本環境衛生センター 副理事長の藤吉秀昭氏や東京都副知事の猪熊純子氏、東京2020組織委員会専務理事・事務総長の武藤敏郎氏、リオデジャネイロ2016パラリンピック大会水泳50M自由形銅メダリストの山田拓朗氏らが壇上で挨拶を行い、リバーホールディングス 代表取締役社長の松岡 直人氏、リネットジャパングループ 代表取締役社長の黒田武志氏、リーテム 代表取締役CEOの中島彰良氏、環境省環境再生・資源循環局次長の森山誠二氏、東京2020組織委員会副事務総長の古宮正章氏らも列席しました。
またリサイクル金属の元となる小型家電の回収業務を行ったNTTドコモ 代表取締役社長の吉澤和弘氏が参加し、組織委員会より目録などが授与されました。リサイクル金属の納入は今後も2019年の春頃を目処に回収が続けられ、2019年11月にリサイクル金属の納入を終了する予定です。
続きを読む