S-MAX

東京ゲームショウ

エイスース、東京ゲームショウ2022にゲーミングブランド「ROG」の初単独出展を発表!日本未発表製品展示は「ROG Phone 6」か。来場特典も


ASUS JAPANがゲーミングブランド「ROG」として東京ゲームショウに出展!

ASUS JAPAN(以下、エイスース)は31日、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)が展開するゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」が2022年9月15日(木)~18日(日)に千葉・幕張メッセで開催される日本最大級のゲーム祭典「東京ゲームショウ2022」( https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2022/ )に初単独出展することを発表しています。

東京ゲームショウは世界的に有名なゲームのイベントであり、さらに今年の東京ゲームショウ2022は3年ぶりのオフライン開催となりますが、ROGでは「新たなゲーミング世界へ」をテーマにゲーマーのゲーミングに対するイメージを超えるような展示を実施するということです。

またブース内はROGの各シリーズ製品を中心に製品単体およびゲーミング環境を再現した展示に加え、日本未発表製品なども展示する予定だとしています。さらにブース来場で参加できるキャンペーンも展開予定だということなので、是非ROGブースで最先端のゲーミング世界を体感しに行ってみてください。

続きを読む

東京ゲームショウ2021:ライトに楽しめるMETAL MAXシリーズのスピンオフ!犬に兵器を装備して撃ちまくる「METAL DOGS」【レポート】


気軽に楽しめるローグライトアクションゲーム「METAL DOGS」を紹介!今冬にはSwitchとPS4でも発売予定

千葉県・幕張メッセにて2021年9月30日(木)から10月3日(日)までの4日間に渡ってゲームとその関連製品やサービスなどを扱う企業が集結する国内最大の展示会「東京ゲームショウ2021(TGS 2021)」(主催:コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP)が開催されました。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大の影響で昨年はオンライン開催のみだったため、今年はオンライン開催に加え、2年ぶりのリアル会場での開催となりました。そんな東京ゲームショウ2021のリアル会場のブース紹介も第2回目となります。

今回は角川ゲームスが今年8月よりパソコン(PC)向けゲームやアプリなどの配信プラットフォーム「Steam」にてアーリーアクセス版が提供されているローグライトアクションゲーム「METAL DOGS(メタルドッグス)」を紹介します。

続きを読む

東京ゲームショウ2021:広島市立大学とMovereがケーブル類や装置などを身に付ける必要がない「VR用歩行装置 Crus」を展示【レポート】


広島市立大学×Movereの展示「VR用歩行装置 Crus」を紹介!

千葉県・幕張メッセにて2021年9月30日(木)から10月3日(日)までの4日間に渡ってゲームとその関連製品やサービスなどを扱う企業が集結する国内最大の展示会「東京ゲームショウ2021(TGS 2021)」(主催:コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP)が開催されました。

毎年この時期に開催される東京ゲームショウですが、昨年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大の影響でオンライン開催のみとなっていたため、今年はオンライン開催に加え、2年ぶりのリアル会場での開催となりました。

とはいえ、リアル会場はプレス関係者と、主催より招待されたインフルエンサー(ゲーム実況・ストリーマーやゲーム好きタレント・芸人など)のみが入場可能となりました。そんな東京ゲームショウ2021のリアル会場に筆者も足を運べたので、その中から気になったブースを紹介したいと思います。

続きを読む

東京ゲームショウ2019:展示会取材恒例!会場内のおねいさんたちの写真を撮ってきたよ(後編)【レポート】


TGS 2019における「おねいさんたち」のお写真タイムの後半戦です!

千葉県・幕張メッセにて2019年9月12日(木)から15日(日)の4日間に渡ってゲームとその関連製品やサービスなどを扱う企業が集結する国内最大の展示会、「東京ゲームショウ2019(TGS 2019)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)が開催されました(12日・13日はビジネスデイ、14日・15日が一般公開日)。

本記事では大規模展示会レポートの恒例行事、ブースや会場を盛り上げてくれていたコンパニオンのおねいさん(とそれ以外のあれこれ)たちのお写真コーナーの後編となります。前回のTGS 2019のおねいさん写真記事の前編と合わせてご覧くださいませ!それでは後編いってみましょう!!

続きを読む

東京ゲームショウ2019:展示会取材恒例!会場内のおねいさんたちの写真を撮ってきたよ(前編)【レポート】


だいぶ遅くなりましたが、おねいさんたちのお写真のお時間です!?

千葉県・幕張メッセにて2019年9月12日(木)から15日(日)の4日間に渡ってゲームとその関連製品やサービスなどを扱う企業が集結する国内最大の展示会、「東京ゲームショウ2019(TGS 2019)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)が開催されました(12日・13日はビジネスデイ、14日・15日が一般公開日)。

今回は展示会イベントを彩る会場の花、ブースコンパニオンのおねいさん(やおにいさん、クリーチャー、メカ)たちの写真を撮ってきましたので、前後編の2回に渡ってお送りしていきます。

大規模展示会取材恒例のお約束企画!と言ってますが、今回も昨年のTGSから1年ぶりでした……頑張ります。今年は一身上の都合でちょいと遅れましたが、さっそく前編をどうぞ!!

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。