S-MAX

東北

東北地区のdocomo LTE Xiが100万契約突破!NTTドコモの記念ノベルティープレゼントでオリジナル「うまい棒」をもらってきた【レポート】

umaibo_top
ドコモショップで「うまい棒」をもらおう

NTTドコモの東北支社は5日、FDD-LTE方式によるデータ通信サービス「Xi(クロッシィ)」の東北地区での契約数が2013年11月2日(土)に100万契約を突破したと発表しました。

そして、100万契約突破を記念して11月8日(金)より「docomo LTE Xi 東北100万契約突破記念ノベルティプレゼント」を実施すると発表しました。

今回のプレゼントキャンペーンでは、東北地区のドコモショップに来店すると、オリジナルパッケージデザインの「うまい棒」がもらえるプレゼントと、人気スマートフォン「iPhone 5s」および「iPhone 5c」を含むXi対応機種を東北地区のドコモショップまたはドコモ取扱店で購入すると、「コンパクトモバイルスタンド」または「クリーナー付携帯スタンド」がもらえるプレゼントの2種類が実施されます。

今回、筆者はキャンペーン初日に、うまい棒を仙台市内のドコモショップでもらってきたので、その模様をレポートしたいと思います。

続きを読む

NTTドコモがさらなる東北でのXiエリア拡大に着手!東北6県のXiエリアはここまで広がる

c93c025b.jpg

さらに広がりを見せる東北のXiエリア

NTTドコモの高速通信サービス「Xi」はさらなるエリア拡大に力を入れています。当ブログメディア「エスマックス」では、昨年12月24日東北6県でのXiサービススタートに伴い、昨年冬時点でのXiエリアを紹介しました。

NTTドコモは東北向けのXiエリアパンフレットを改定し、1月末時点でのサービスエリア、4月末までの拡大予定エリア、6月末までの拡大予定エリアを発表しました。この春には各県県庁所在地の他、周辺市町にも広がりを見せることが明らかになりました。

今回はパンフレットのXiエリア地図を見ながら、東北のどのエリアでXiが使えるのかを見てみましょう。東北でXiスマートフォン・タブレットやデータ通信機器をお持ちの方はぜひ参考になさって下さい。なお、地図でのエリアには若干変動があるようです。

続きを読む

帰省のお供に役立つのか!?NTTドコモがついに東北全県でXiサービスを開始!気になる東北6県のエリアをチェック

c3a90b7b.jpg

Xiサービスインから1年、ついに東北全県でサービス開始!

NTTドコモの「Xi(クロッシィ)」サービス開始から1年が経過しました。東北では夏に宮城県で仙台駅周辺、宮城県庁・ドコモ東北支社周辺からXiエリアとなり、今では仙台市中心部はエリア化されています。

この度東北各県のドコモショップでは「2011.12.24 東北全県サービス開始!」と、東北全県でXiエリアが登場したことをパンフレットで発表しています。

今回はパンフレットのXiエリア地図を見ながら、東北のどのエリアでXiが使えるのかを見てみましょう。年末年始東北に帰省される方で、Xiスマートフォン・タブレットやデータ通信機器をお持ちの方はぜひ参考になさって下さい。なお、地図は11月末の情報で若干エリアには変動があるようです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。