S-MAX

格安スマホ

IIJmioの中の人が格安スマホの選び方を伝授!人気の携帯電話系ユーザーイベント「IIJmio meeting 14」における初心者向けセッションを紹介【レポート】


"いまどき"の格安スマホの選び方をIIJの中の人が伝授!

いわゆる格安SIMとなる仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービス「IIJmio」など展開するインターネットイニシアティブ(以下、IIJ)がユーザー向けイベント「IIJmio meeting」の第14回を大阪と東京の2箇所で開催しました。

筆者も定期的に参加しており、今回も2017年1月28日に飯田橋に所在するIIJ社内にて実施された東京会場にお邪魔してきました。そんなIIJmio meeting 14の模様を3回に分けてレポートしていますが、今回は前回の展示に続いて初心者向けのセッションの様子をご紹介します。

続きを読む

ヤング割であなたもスマホデビュー!ピコ太郎さんのコラボダンスも披露されたワイモバイルの新商品・新サービス発表会「Y!mobile 2017 Spring」を写真で紹介【レポート】

ymobile-2017-spring-001
桐谷美玲さんやピコ太郎さんの登場で盛り上がった発表会の模様を紹介!

ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は18日、都内にて発表会「Y!mobile 2017 Spring」を開催し、Android Oneスマートフォン(スマホ)「Android One S1」(シャープ製)および「Android One S2」(京セラ製)などの新製品とともに学生向け割引施策「ヤング割」や「Pocket WiFi学割」、さらにY!mobile契約者を対象としてYahoo!プレミアムの利用料を無料とする「Yahoo!プレミアム for Y!mobile」などを発表しました(対象となるプランなどは後述)。

また発表会には2016年末に「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」で一大旋風を巻き起こしたピコ太郎さんや女優の桐谷美玲さんがゲスト登壇し、往年の名曲「ヤングマン」をテクノアレンジしたTVCMソングとともにコラボダンスを披露するなど大変な盛り上がりを見せました。

仮想移動体通信事業者(MVNO)を含めた格安スマホ市場の中でも一際勢いを感じさせるY!mobileが2017年春に向けて打ち出す施策とは一体どのようなものなのでしょうか。発表会の模様とともにまとめてご紹介します。

続きを読む

ドコモオリジナルスマホは一括648円!マナーモードスイッチやストラップホールもある「MONO MO-01J」を写真と動画で紹介【レポート】

一括648円のドコモオリジナルスマホ「MONO」

既報通り、NTTドコモは19日、今冬および来春に発売する「2016-2017冬春モデル」を発表し、約4.7インチHD(720×1280ドット)ディスプレイや2GB内蔵メモリ(RAM)、16GB内蔵ストレージなどを搭載したミドルレンジクラスなAndroid 6.0(開発コード名:Marshmallow)採用のスマートフォン(スマホ)「 MONO MO-01J 」(ZTE製)を2016年12月上旬に発売すると発表した。

すでにドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約を実施。価格は発売直後から12ヶ月間同一製品利用が条件の「端末購入サポート」が適用されて新規契約および機種変更、契約変更、他社から乗り換え(MNP)で一括648円(税込)だ。

主なスペックとして、オクタコアCPU(Qualcomm製「Snapdragon 617 MSM8952」)や約1330万画素リアカメラ・約490万画素フロントカメラ、防水(IPX5・IPX7)、防塵(IP5X)、高音質通話サービス「VoLTE」、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.1、GPS、スグ電、WORLD WING、エリアメールなど。通信速度は、下り最大150Mbpsおよび上り最大50Mbpsだ。

そんなNTTドコモ初のオリジナルブランドで格安スマホであるMONO MO-01Jを発表会終了後のタッチ&トライコーナーで触ることができたので写真と動画で紹介していく。


続きを読む

プラスワン・マーケティング、SIMフリースマホ「FREETEL SAMURAI REI」を7100円値下げして2万2800円に!アウトレットでは1万9800円で販売中――新色レッドもまもなく


SIMフリースマホ「FREETEL SAMURAI REI」が値下げ!

プラスワン・マーケティングは13日、同社が展開するSIMフリーブランド「FREETEL」において販売されているAndroidスマートフォン(スマホ)「SAMURAI REI(侍 麗)」(型番:FTJ161B-REI)の価格を7,100円値下げして従来の29,900円から22,800円にしたとお知らせしています。

また、SAMURAI REIは、公式Webストア「FREETEL e-Shop」ではアウトレットで19,800円で販売しています。なお、価格はすべて税別。

さらに今月6日に実施された新製品・新サービス発表会「FREETEL World 2016 Fall/Winter」では以前に予告していた新色レッドについても同社代表取締役の増田薫氏が「近々の内に発表するから、もうちょっとだけ待って欲しい」と説明していました。

続きを読む

SIMフリースマホ「alcatel IDOL 4」を一足早く開封して外観などをじっくりチェック!注目の箱がそのままVRゴーグルになる仕組みも紹介【レビュー】


世界初のVR標準搭載スマホ「Alcatel IDOL4」を紹介!

TCLコミュニケーションから日本でも発売されることが発表されたフランス発の「Alcatel」ブランドのSIMフリースマートフォン(スマホ)「IDOL4」。発売は11月下旬の予定で、価格はオープンながらメーカー希望小売価格が34,800円(税別)。

購入したときに入っている箱がVR(仮想現実)用のゴーグルになるというユニークなアイデアでによって世界初のVR標準搭載とも言えるこのIDOL 4を一足早くTCLコミュニケーションよりお借りすることができました。

そこで、今回から数回に分けてレビューしていきたいと思います。まずは注目のVRゴーグルになる箱を含めて開封して付属品や外観などをじっくし紹介します。すでに発表会時に公開したIDOL 4の写真および動画によるレポート記事も合わせてご参照ください。

なお、貸出機はまだ発売準備中のもので、確認できた点として付属品に欠品がある状態です。そのため、実際に日本で販売される製品版とは多少の異なる場合もあるとのことですのでご了承ください。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。