スリムタイプの赤外線温度計を試してみた!

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による影響(以下、コロナ禍)で昨年の2020年に引き続いて今年も新年早々の昨日1月7日に日本政府が関東の1都3県(東京、埼玉、千葉、神奈川)を対象として「緊急事態宣言」を発令し、本日1月8日より2月7日まで適用される。

コロナ禍ではマスクやアルコール消毒液をはじめとする、新しい生活様式に合わせた製品やグッズ、サービスなどの需要が高まった。体温計もそのひとつで、ドラッグストアなどを覗いてみると、品薄や品切れ状態が続いていることがわかる。

体温計の中でも特に見かけないのが、非接触で体温や物体の温度を計ることができる赤外線温度計だ。個人で使用している人もいるだろうが、飲食店やカラオケ店、イベント会場などに行った際、入り口でガンタイプの赤外線温度計で検温をされた経験がある人は多いだろう。

この赤外線温度計は4千円台から6千円台のものが多く、やや高い価格ではあるため、必ずしも個人的に使うには必要がないようにも思える。加えて、ものによってはかなりの誤差があったり、正常に動作しないと言われてしまうような製品まで出回っていた。

筆者も昨年の緊急事態宣言が明けた後にイベントの手伝いをしている中で、赤外線温度計を使う機会が多かったが、満足に計測できないことがよくあった。個体差も激しく、2台のうち1台は正常に計測できないといったこともあった。

そんな赤外線温度計だが、昨年の年の瀬に中古PCや中古スマートフォン(スマホ)、家電製品を扱う店舗「じゃんぱら」に立ち寄った際に「赤外線温度計スリムタイプ RS-E1384」を見つけた。店にはお試し用の実機も置いてあったので、何度か自分の体温を計測して、動作の確認をした後に購入した。

今回はそんな赤外線温度計スリムタイプ RS-E1384について開封および操作方法や使用感をレビューする。

続きを読む