S-MAX

返品

ドコモオンラインショップにて返品保証サービスを提供開始!利用後でも8日以内なら返品可能。機種変更・契約変更で対象機種を購入のみ


NTTドコモが「オンラインショップ返品保証」を提供開始!

NTTドコモは8日、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」において対象機種を機種変更または契約変更で購入した場合に購入商品の到着から8日以内なら利用後でも返品可能とするサービス「オンラインショップ返品保証」を2023年2月8日(水)10時より提供開始したとお知らせしています。

返品理由は購入機種のサイズや色などがイメージと違った場合などと特に何でも良いとのことで、対象機種はサービス開始時点では「Xperia 5 IV SO-54C」、「Xperia 1 IV SO-51C」、「Galaxy Z Flip4 SC-54C」、「Galaxy Z Fold4 SC-55C」、「Galaxy S22 SC-51C」、「Galaxy S22 Ultra SC-52C」、「AQUOS R7 SH-52C」の半エンドモデル7機種となっています。

続きを読む

ASUS JAPAN、SIMフリースマホ「ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL」の特定周波数帯で接続できない不具合で対応を案内!電波法違反となるので必ず交換・返品を


エイスースのSIMフリースマホ「ZenFone Max Pro (M2) ZB631KL」が不具合でリコール!

ASUS JAPANは2日、同社が今年3月15日に発売したSIMフリースマートフォン(スマホ)「ZenFone Max Pro (M2)」(型番:ZB631KL)についてすでに紹介しているように携帯電話ネットワークの特定の周波数帯を使用できない不具合が判明したと発表しています。

購入した場合には日本国内での使用が電波法違反に抵触するため、必ず交換または返品するよう案内しています。なお、交換する場合には4月中旬以降に正常な製品が出荷されるとのこと。原因は「日本国内向けとは異なる仕様のパーツ組み込んで日本に出荷したため」とのこと。

影響範囲は約1万台(販売店に卸した台数含め)。同社では大変な迷惑をかけたとして深くお詫びをするとともに再発防止とサービス向上に努めるということです。なお、すべての交換が済んだ後、新たな販売も再開する予定で、交換が順調に行った場合で販売再開は4月下旬以降を見込んでいるしています。

続きを読む

iPhone XS・XS Maxを買ってみたけど合わなかった!?SIMフリー版をアップル公式オンラインショップで買ったときの返品は送料着払いでOK。伝票は発払になるので注意


shimajiro@mobiler

日本では人気でシェアの高い「iPhone」だが、今年は昨年登場したホームボタンのない全画面デザインを採用した「iPhone X」の流れを汲む製品のみが新機種として登場し、すでに「iPhone XS」および「iPhone XS Max」が発売され、これから「iPhone XR」が10月26日に発売予定だ。

日本では例年通り、各機種ともにNTTドコモやau、SoftBankといった大手携帯電話会社から販売されているほか、Appleの直営店「Apple Store」および公式Webサイトや専用アプリから利用できる公式Webストア(以下、Apple Online Store)でも販売されている。

せっかく新機種が発売されたので、ホームボタンがあるiPhoneは名残惜しいが、iPhone Xシリーズも試してみたい。そんな思いでiPhone XSをApple Online Storeで購入してみたが、どうしても手になじまなかった。そこでApple Online Storeの返品を利用してみた。

続きを読む

アップ・キュー、初スマホ「UPQ Phone 01」のCPUクロック表記に誤りで返品・返金に対応!ビックカメラグループ150店舗にて10月8日から店頭販売も開始


UPQ Phone 01がCPUクロック表記に誤りで返品・返金に対応!

UPQ(アップ・キュー)は6日、同社初のスマートフォン(スマホ)「UPQ Phone 01」について発表時から記載されてきたスペック表(CPUであるMediaTek製「MT6735」のクロック表記)に誤りあったと発表しています。

発表時には1.5GHzと説明されていましたが、正しくは1.3GHzだったとのこと。同社ではお詫びとともに訂正し、同日14時30分までに購入した場合には返品・返金に対応するとしています。

また、UPQ Phone 01を2015年10月8日(木)から国のビックカメラ・コジマ・ソフマップの計150店舗にて店頭販売開始することも発表されています。UPQ Phone 01の店頭販売は初。

これに合わせて、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)にて「UPQ」ブランド製品群の特設コーナー展示および販売開始のほか、ビックカメラグループインターネット通販サイト(ビックカメラ.com、コジマネット、ソフマップ・ドットコム)でも10月6日15時から注文受付を開始しています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。