iPhone主回線のMNP体験レポート!

先日、メインのスマートフォン(スマホ)として利用している「iPhone 14」の主回線を、NTTドコモの「ahamo」( https://ahamo.com )からソフトバンクの「LINEMO」( https://www.linemo.jp )へ携帯電話番号ポータビリティー制度(MNP)を利用して乗り換えました。

理由はahamo(NTTドコモ回線)の通信が非常に不安定で、2年ほど前から問題視され続けている「パケ止まり」問題が仕事に大きな支障をきたすようになってしまったからです。NTTドコモとしてもパケ止まりや回線逼迫の問題については把握しており東京の渋谷などの一部地域では解消に向けた動きが進んでいますが、全国的にはまだまだといった印象です。

感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する連載コラム「Arcaic Singularity」。今回は筆者が体感したパケ止まり問題とLINEMOへ乗り換えるまでの体験レポートをご紹介します。

続きを読む