![]() |
入浴中のスマホ利用のリスクについて考えてみた! |
みなさんはお風呂に入っている時にスマートフォン(スマホ)やタブレットなどで音楽を聴いたり動画を鑑賞したりするでしょうか。最近では比較的当たり前となったこういった習慣も、ほんの十数年前まではほとんどの人がしていなかったと考えると感慨深いものがあります。
しかしながら、お風呂にスマホなどを持ち込むことは故障のリスクが高く、多くのメーカーが推奨していません。これを聞いて「え、でも“防水”って書いてあるよ!?」と思う人もいるかもしれませんが、防水仕様であってもお風呂に持ち込んで故障しない保証はないのです。
なぜ防水に対応した製品をお風呂に持ち込んではいけないのでしょうか。またお風呂で音楽などを楽しみたいときはどうすれば良いのでしょうか。感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する連載コラム「Arcaic Singularity」。今回はスマホとお風呂の微妙な関係について解説します。
続きを読む