S-MAX

雨雲

日本放送協会、スマホなど向けアプリ「NHK ニュース・防災」を提供開始!AndroidやiPhoneなどに対応し、災害・気象情報だけでなく、普段から使える天気予報や雨雲確認なども


スマホなど向けアプリ「NHK ニュース・防災」がリリース!

日本放送協会(以下、NHK)は20日、スマートフォン(スマホ)など向け公式アプリ「NHK ニュース・防災」を提供開始したとお知らせしています。

利用料は無料。対応プラットフォームはAndroid 4.1(開発コード名:JellyBean)以降およびiOS 8.0以降。災害情報や気象情報を掲載するほか、NHKが取材した最新ニュースやライブ映像などが配信されます。

続きを読む

日本気象協会、雨雲予測アプリ「そらレーダー」のiOS版を提供開始!国土交通省「XRAIN」の250mメッシュデータを利用した1時間後の予想まで可能


雨雲予測アプリ「そらレーダー」のiOS版を提供開始!

日本気象協会およびフィードテイラーは4日、雨雲予測を確認できるiPhoneなどのiOS向けアプリ「そらレーダー」の提供を2014年8月4日(月)より開始したと発表しています。すでにアプリ配信マーケット「App Store」からダウンロードでき、利用料は直前および直後の雨雲の状況を確認するなどは無料でできるものの、すべての機能を利用するには月額100円(税込)がかかります。

そらレーダーは250mメッシュで雨雲の位置がわかる国土交通省XバンドMPレーダーネットワーク「XRAIN」の雨量データをもとに、5分間隔で1時間先までの雨雲の位置を予測でき、突然の雷雨などを回避するために役立ちます。

買い物や洗濯の前、外出時に雨が降った際の帰宅時間の調整といった日常的な利用から、アウトドアスポーツ時、屋外作業中の防災対策としての利用など、雨と上手に付き合うできるツールとして提供されるということです。


続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。