S-MAX

25歳以下

総務省が新型コロナウイルス感染症の影響拡大で通信環境の確保を要請!NTTドコモやau、ソフトバンクでは25歳以下は50GBまで無料化


大手携帯電話各社が新型コロナウイルス感染症の影響拡大で学生などの通信環境確保を支援!

総務省は3日、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響に伴って電気通信事業者関連4団体(テレコムサービス協会および電気通信事業者協会、日本ケーブルテレビ連盟、日本インターネットプロバイダー協会)に対して学生などの学習に係る通信環境の確保について要請を行ったと発表しています。

これに対し、携帯電話会社ではNTTドコモやau(KDDIおよび沖縄セルラー電話)、ソフトバンク(ウィルコム沖縄含む)といった移動体通信事業者(MNO)の大手3者は同日に日本全国の25歳以下の個人の利用者を対象に追加データの購入料金を最大50GBまで無償化すると案内しています。

実施期間はNTTドコモが2020年4月1日(水)から5月31日(日)まで、auが4月1日から4月30日(木)まで、ソフトバンクが4月1日から4月30日まで。なお、ソフトバンクでは携帯電話サービス「SoftBank」だけでなく「Y!mobile」も対象となっています。

続きを読む

NTTドコモ、SUPER FRYDAYや三太郎の日に対抗した「ハピチャン」で5月はマクドナルド「グラン ベーコンチーズ」、5月はローソン「ウチカフェ 濃厚ミルクワッフルコーン」をプレゼント


docomoがハピチャンの5月・6月の特典を発表!

NTTドコモは19日、学生の新生活を応援する新しいキャンペーンとして同社のiPhoneを含むスマートフォン(スマホ)を利用している25歳以下の学生に人気の商品などを月替わりで最大4か月間“おいしい”特典を無料でプレゼントする「ハピチャン」の2018年5〜6月分の特典を発表しています。

新たにもらえるのは5月に「マクドナルド グラン ベーコンチーズ 1個」、6月に「ローソン ウチカフェ 濃厚ミルクワッフルコーン 2個」が無料でプレゼントされます。それぞれ受取可能期間は5月が5月10日(木)10時30分から5月31日(木)23時59分まで、6月が6月1日(金)0時0分から6月30日(土)23時59分まで。

続きを読む

NTTドコモ、SUPER FRYDAYや三太郎の日に対抗した「ハピチャン」で3月はマクドナルド「グラン ベーコンチーズ」、4月はローソン「プレミアムロールケーキ」をプレゼント


NTTドコモの「ハピチャン」が3月・4月特典を案内!受取は月内ならいつでもOK

NTTドコモは19日、学生の新生活を応援する新しいキャンペーンとして同社のiPhoneを含むスマートフォン(スマホ)を利用している25歳以下の学生に人気の商品などを月替わりで最大4か月間“おいしい”特典を無料でプレゼントする「ハピチャン」を2018年3月1日(木)に提供開始するとお知らせしています。

すでに3月から提供すると発表されていましたが、新たに3月と4月の特典や受取日・方法などの詳細を案内しており、3月はマクドナルド グラン ベーコンチーズ 1個」、4月は「ローソン プレミアムロールケーキ 2個」が無料でプレゼントされます。

受取日は毎月のキャンペーン期間内ならいつでも特典を受けられ、3月は3月1〜31日、4月は4月1〜30日とともに月内ならいつでもOKとのこと。受取方法はスマホからハピチャンの特設サイトにアクセスしてクーポンを発行し、店頭で提示するだけ。

なお、3月の特典におけるクーポンの有効期限はクーポン発行後30分間とのことで、有効期限後は使用できず、再発行もできないということなのでご注意ください。その他、5月および6月の特典は4月中旬に発表予定です。

続きを読む

NTTドコモの25歳以下の学生ユーザーを対象に毎月1回無料でプレゼントするキャンペーン「ハピチャン」を3〜6月の4か月間実施!auの三太郎の日やSoftBankのSUPER FRIDAYに対抗


docomoがU25スマホ利用者を対象に「ハピチャン」を実施!

NTTドコモは29日、学生の新生活を応援する新しいキャンペーンとして同社のiPhoneを含むスマートフォン(スマホ)を利用している25歳以下の学生に人気の商品などを月替わりで最大4か月間“おいしい”特典を無料でプレゼントする「ハピチャン」を開始すると発表しています。

期間は2018年3月から6月までで、NTTドコモのスマホをすでに契約している場合だけでなく、5月までに新たに契約する場合も対象で、プレゼントの内容は3月分と4月分については2月中旬に詳細を案内するとしています。

続きを読む

ソフトバンク、SoftBank向けに25歳以下の人とその家族を対象にした「ギガ学割」を1月15日から実施!特典は100GBプレゼントまたは基本使用料3年間0円のどちらか


SoftBankが25歳以下の人とその家族向けのキャンペーン「ギガ学割」を発表!

ソフトバンクは12日、SoftBank向けのキャンペーンとして25歳以下の利用者とその家族を対象とした「ギガ学割」( http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/gakuwari/ )を2016年1月15日(金)から実施すると発表しています。

携帯電話各社では毎年最大の商戦期となる春に向けて1月から「学割」を提供していますが、今年もまずはソフトバンクから発表されました。キャンペーン期間は2016年5月31日(火)まで。

ギガ学割はパケット定額サービスの定額で利用できるデータ容量に100GB(実際は3GB×36カ月=108GB)が増量される特典、もしくは、ホワイトプランの月額基本使用料が3年間0円(「スマ放題」または「スマ放題ライト」の場合は2年間1,620円割引/月)となる割引特典のいずれかを選択できるキャンペーンです。

なお、100GBプレゼントはスマ放題またはスマ放題ライトにおけるデータ定額パックの追加データ購入単価(1,080 円/1GB)で換算で3,240円×36カ月=11万6,640円相当となります。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。