S-MAX

Amazon.co.jp

ビッグセール「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」が4月18日9時から4月21日まで実施!FireタブレットやFire TVなどがお得に


87時間のビッグセール「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」が4月18日9時にスタート!ポイントアップキャンペーンも実施中

アマゾン ジャパンは11日、同社が運営するWebストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )において2025年4月18日(金)9:00から4月21日(月)23:59までの87時間に渡ってビッグセール「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」を実施するとお知らせしています。期間中はAmazonデバイスや家電および日用品などの幅広い商品がセールとなる予定で、セールはAmazonアカウントを持っていれば誰でも参加できます。

また最大5,000ポイントが還元される「Amazonポイントキャンペーン」も同時開催され、セール期間中に合計10,000円(金額はすべて税込)円以上の買い物をした場合にプライム会員は+1%、Amazon Mastercardで支払うと+最大3%、対象カテゴリー(パソコン・ファッション)の商品(ベビー服・スポーツウェア・ゴルフシューズ・ゴルフバッグ・スマートウォッチを除く)の購入で+3.5%となり、合計最大+7.5%のAmazonポイントが通常還元率に加えて追加で付与されます。

その他、決済サービス「Paidy」では毎月の決済金額の総額(税込価格)に応じて最大3%を還元する「Amazon.co.jp: あと払い (ペイディ) ポイント還元キャンペーン」を実施しており、決済額(複数商品の買い物でOK)が7,000円以上だと3%分のAmazonポイント(上限1,500ポイント)で還元されます。その他にもさまざまなキャンペーンも実施されているのでうまく利用してさらにお得に買い物をしたいところです。

続きを読む

ビッグセール「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」が3月28日9時から4月1日まで実施!Kindle Paperwhite(第12世代)などがお得に


111時間のビッグセール「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」が3月28日9時にスタート!ポイントアップキャンペーンも実施中

アマゾン ジャパンは21日、同社が運営するWebストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )において2025年3月28日(金)9:00から4月1日(火)23:59までの111時間に渡ってビッグセール「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」を実施するとお知らせしています。期間中はAmazonデバイスや家電および日用品などの幅広い商品がセールとなる予定で、セールはAmazonアカウントを持っていれば誰でも参加できます。

また最大5,000ポイントが還元される「Amazonポイントキャンペーン」も同時開催され、セール期間中に合計10,000円(金額はすべて税込)円以上の買い物をした場合にプライム会員は+1%、Amazon Mastercardで支払うと+最大3%、ブランドセレクション対象商品の購入で+2%、対象カテゴリー(パソコン・ファッション)の商品(ベビー服・スポーツウェア・ゴルフシューズ・ゴルフバッグ・スマートウォッチを除く)の購入で+3.5%となり、合計最大+9.5%のAmazonポイントが通常還元率に加えて追加で付与されます。

その他、決済サービス「Paidy」では毎月の決済金額の総額(税込価格)に応じて最大3%を還元する「Amazon.co.jp: あと払い (ペイディ) ポイント還元キャンペーン」を実施しており、決済額(複数商品の買い物でOK)が7,000円以上だと3%分のAmazonポイント(上限1,500ポイント)で還元されます。その他にもさまざまなキャンペーンも実施されているのでうまく利用してさらにお得に買い物をしたいところです。

続きを読む

NTTドコモ、アカウント初連携で「Amazonのお買い物でdポイント10%還元キャンペーン」を実施!Amazonプライム登録でさらに+2%還元


dアカウントとAmazonアカウントをはじめて連携でAmazon.co.jpの買い物が10%ポイント還元!

NTTドコモは21日アマゾンジャパンが運営する総合Webストア「Amazon.co.jp」( https://www.amazon.co.jp )で「dアカウント」と「Amazonアカウント」をはじめて連携して買い物をすると、もれなくdポイント(期間・用途限定)を10%還元する「Amazonのお買い物でdポイント10%還元キャンペーン」を2025年3月28日(金)から2025年4月1日(火)までの期間で開催するとお知らせしています。

キャンペーンに参加するには買い物の前にキャンペーンWebページ( https://www.amazon.co.jp/b/?node=205738807051 )にてエントリーが必要で、エントリーの上でdアカウントとAmazonアカウントをはじめて連携して期間中にAmazon.co.jpで買い物をすると、買い物の金額の10%分のdポイント(期間・用途限定)が還元されます。

なお、期間中のすべての買い物が対象ですが、進呈上限は1,000ポイントまでとなっています。さらにNTTドコモからはじめて有料会員「Amazonプライム」に登録した場合には買い物の金額の2%分のdポイント(期間・用途限定)を追加で還元するとのこと。進呈上限は200ポイントまで。なお、エントリー後の買い物が対象ですが、エントリーおよびアカウント連携とAmazonプライムの登録の順番および支払方法は問わないとしています。

続きを読む

フラッグシップスマホ「Galaxy S25・S25 Ultra」のメーカー版(SIMフリーモデル)がAmazonやヨドバシカメラ、ビックカメラでも3月14日から販売


サムスン電子ジャパンがフラッグシップスマホ「Galaxy S25」と「Galaxy S25 Ultra」のメーカー版を販路拡大!

サムスン電子ジャパンは14日、同社が展開している「Galaxy」ブランドにおける最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S25」および「Galaxy S25 Ultra」(ともにSamsung Electronics製)のオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「Galaxy S25(型番:SM-S931Q)」および「Galaxy S25 Ultra(型番:SM-S938Q)」を2025年3月14日(金)より販売拡大すると発表しています。

同社はこれまで日本ではGalaxy S25およびGalaxy S25 Ultraのメーカー版を公式Webストア「Samsung オンラインショップ」( https://www.samsung.com/jp/offer/ )や旗艦店「Galaxy Harajuku」などの直営店限定で販売してきましたが、新たに3月14日より販路が拡大されて大手Webストア「Amazon.co.jp」(出荷・販売元がAmazon.co.jpである製品が正規品)のほか、ヨドバシカメラおよびビックカメラのECサイトでも販売するとのこと。

サムスン電子ジャパンの直営店で販売されているモデルおよび本体色、価格(金額はすべて税込)はオープンながらSamsung オンラインショップと同じで、Galaxy S25 SM-S931Qは256GBモデルが129,000円、512GBモデルが147,000円、Galaxy S25 Ultra SM-S938Qは256GBモデルが199,800円、512GBモデルが217,800円、1TBモデルが253,800円となっており、1%分がポイントで還元されます。

本体色はGalaxy S25 SM-S931Qがアイシーブルー、シルバーシャドウ、ネイビー、ミントの4色、Galaxy S25 Ultra SM-S938Qがチタニウム グレーおよびチタニウム シルバーシャドウ、チタニウム ブラック、チタニウム ホワイトシルバーの4色で、Samsung オンラインショップ限定のGalaxy S25のブルーブラック、コーラルレッド、ピンクゴールド、Galaxy S25 Ultraのチタニウム ジェットブラック、チタニウム ジェードグリーン、チタニウム ピンクゴールドの取り扱いはありません。

続きを読む

動画配信サービス「Prime Video」のAmazonプライム会員の特典対象にも4月8日から広告が表示!月額390円の広告非表示オプションを用意


Amazon Prime Videoにおいてプライム会員の特典対象にも4月8日から広告が表示されるように!

アマゾンジャパンは26日、同社が提供している有料会員「Amazonプライム」( https://www.amazon.co.jp/amazonprime )向け動画配信サービス「Amazon Prime Video」の特典対象の映画やTV番組において2025年4月8日(火)より制限付きで広告が表示されるようになるとお知らせしています。これにより、Amazonはより魅力的なコンテンツへの投資を継続してその投資を長期に渡って拡大していくことが可能になるとしています。

この変更に伴って利用者が対応することはないとしつつ、一方でAmazonプライムを解約するには「アカウントページ」から行えるとし、さらに同4月8日からは月額390(金額はすべて税込)の広告表示なしのオプションにも申し込めるようになるとしています。その他、Amazonプライムの会員特典に変更はなく、引き続いて幅広いショッピングや割引、エンターテインメントにおいて魅力的な各種特典を利用できるということです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。