S-MAX

Android5.0

NTTドコモ、Android 5.x LollipopへのOSバージョンアップ対象機種を発表!Xperia Z2やARROWS NXなどの2014年フラッグシップ中心に15機種――サムスン電子は2013年のGALAXY S4から対象


NTTドコモがAndroid 5.x LollipopへのOSバージョンアップ対象機種を発表!

NTTドコモは4日、同社がすでに販売中の既存製品における「Android 5.x(開発コード名:Lollipop)」へのOSバージョンアップを提供する機種についてお知らせしています。

Android 5.x LollipopにOSバージョンアップするのは主に2014年に発売された各メーカーの「Xperia Z2 SO-03F」や「Xperia Z3 SO-01G」、「Xperia Z3 Compact SO-02G」、「ARROWS NX F-05F」、「AQUOS ZETA SH-04F」といったフラッグシップモデルを中心に15機種。

なお、サムスン電子では2013年に発売された「GALAXY S4 SC-04E」や「GALAXY Note 3 SC-01F」、「GALAXY J SC-02F」も含まれています。あくまで現時点での対象機種ではありますが、こういった状況だと単にスペックなどだけではなく、より新しいOSバージョンで長く使いたいという場合にはサムスン電子は選択肢としてありなのかなとも思えてきます。

続きを読む

Sony Mobile、フラッグシップスマホ「Xperia Z3」と「Xperia Z3 Compact」のグローバルモデルにAndroid 5.0 Lollipopを提供開始


Xperia Z3とXperia Z3 CompactにAndroid 5.0 Lollipopが提供開始!

Sony Mobile Communications(以下、ソニーモバイル)は16日(現地時間)、同社のフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia Z3」および「Xperia Z3 Compact」のグローバルモデルにAndroid 5.0(開発コード名:Lollipop)の提供を開始したと発表しています。

OSのバージョンアップを適用するとAndroid 5.0.2 Lollipopとなり、配信されているソフトウェアのビルド番号は「23.1.A.0.690」とのこと。

日本ではXperia Z3はNTTドコモやau、ソフトバンクから、Xperia Z3 CompactはNTTドコモからそれぞれ販売されていますので、別途、案内される見込み。なお、ソニーモバイルでは他のXperia Zシリーズにも今後2週間後以降にAndroid 5.0 Lollipopを提供予定だとしています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。