S-MAX

AppStore

NTTドコモがGoogle PlayおよびApp Storeなどの支払いを1万円以上キャリア決済で行うと2千ポイント還元するキャンペーンを9月7日まで実施中


docomoがGoogle Play・App Storeなどにて1万円以上利用で2千ポイントプレゼント!

NTTドコモは7日、Android向け「Google Playストア」やiPhoneなど向け「App Store」などにてキャリア決済を利用して合計1万円以上支払った場合にdポイント(期間・用途限定)を2,000ポイントプレゼントするキャンペーンを2020年8月7日(金)0:00 ~ 9月7日(月)23:59まで実施するとお知らせしています。

対象はGoogle Playストア(アプリやゲーム、アプリ・ゲーム内課金、電子書籍など)およびApp Store(アプリ・ゲーム内課金含む)、Apple Music、iTunes Store、iBooks、iCloudとなり、App Store & iTunes ギフトカードの利用分は対象外。なお、各キャンペーンに参加するにはキャンペーンWebページから応募する必要があります。

また追加特典としてGoogle Playストアでは毎月のNTTドコモの支払いにdカード(dカードGOLDやDCMX、DCMX GOLD含む)を設定している場合に合計1,000円以上キャリア決済で支払うと500ポイント、App Storeなどでは初めてキャリア決済で合計100円以上の支払いをした場合に100ポイントがプレゼントされます。

続きを読む

auのキャリア決済でiPhoneやAndroidなどのアプリ配信ストアにて5千円以上支払うと抽選で1万ポイントプレゼント!はじめてなら最大20%還元も


App StoreやGoogle Playストアにてauかんたん決済での支払いでポイント還元キャンペーン!

KDDIは7日、携帯電話サービス「au」においてアプリ配信マーケット「App Store」や「Google Playストア」にて期間中にキャリア決済「auかんたん決済」を利用した場合に最大12,000ポイントのPontaポイントを還元するキャンペーンを実施するとお知らせしています。

期間は2020年8月7日(金)0:00~2020年9月7日(月)23:59まで。特典を得るにはiPhoneなどのiOS・iPadOS向けApp Store用( https://camp.auone.jp/campaign/f7ea41f485bf7213c657e1aa )、Android向けGoogle Playストア用( https://camp.auone.jp/campaign/50a582355c418c164b7ada56 )のキャンペーンWebページにてエントリーが必要です。

続きを読む

NTTドコモ、iPhoneなどの「App Store」などで合計1万円以上をキャリア決済で支払うと2千ポイントプレゼント!5月25日まで


dポイント最大2000ポイントもらえる App Storeはキャリア決済で!

NTTドコモがiPhoneなど向けアプリ配信マーケット「App Store」などの支払いをキャリア決済を設定して決済すると利用額に応じた特典をプレゼントするキャンペーン「dポイント最大2000ポイントもらえる App Storeはキャリア決済で」( https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/itunes_2004/cpn_itunes_2004.html )を実施しています。

期間は2020年4月24日(金)0:00~2020年5月25日(月)23:59まで。対象箇所はApp Store(アプリ内課金も含む)の他に「Apple Music」、「iTunes Store」、「iBooks」、「iCloud」となっており、ドコモオンラインショップやドコモショップでのApp Store&iTunesギフトカード購入は対象外。

特典ははじめてApp Storeなどでキャリア決済を利用する場合に合計100円以上の支払いで100ポイントをプレゼントするほか、すでに利用したことがある人も含めて合計10,000円以上の支払いで2,000ポイントをプレゼントします。

続きを読む

秋吉 健のArcaic Singularity:秋の連休にインディーゲームはいかが?「暇つぶし」のためのミニマル的スマホゲームの魅力とそれを取り巻く市場環境について考える【コラム】


スマホ向けインディーゲームの楽しさについて考えてみた!

酷く暑かった夏が終わり、台風が過ぎ去る度に涼しくなっていく今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。9月~10月は連休も多く、まさにこのコラムが掲載される(であろう)今日もまた3連休の只中です。

連休を利用してレジャーに行く方も多いかと思いますが、中には家でゴロゴロ、のんびりと過ごしたいという人も少なくないはず。そんな時の良い暇つぶしこそがゲームです。とは言え埃のかぶった家庭用ゲーム機を引っ張り出してくるのも面倒ですし、スマートフォン(スマホ)ゲームを……と思っても、課金ガチャを必要とするものはお金が掛かりすぎて暇つぶしにはイマイチ向きません。

ということで、筆者がオススメしたいのがスマホ向けのインディーゲームです。いつでもどこでもスマホ1つで手に入り、多くの課金を必要とせず、ちょっとした空き時間で遊べるゲームのことです(インディーゲームの定義ではありません)。ここ数年、こういった暇つぶしに適したインディーゲームが盛り上がりを見せており、ジャンルとしても非常にホットな環境になりつつあります。

感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する「Arcaic Singularity」。今回はそんな秋の暇つぶしに最適なインディーゲームの世界や市場環境、そしてこれからの展望について考えてみたいと思います。

続きを読む

秋吉 健のArcaic Singularity:本当にあった怖い話!みなさんはアプリの購入履歴を見たことがありますか?自戒とともに振り返るお役立ちTIPSを紹介【コラム】


スマホの課金履歴を調べるTIPSを紹介!

先日仕事仲間と昼食を摂っていた時、ふと「そういや、あるかでぃあさん(筆者が以前使っていたペンネーム)ってかなりの廃課金ゲーマーだよね」という話になりまして。このコラムを以前から読んでくださっている方なら周知のことかと思われますが、筆者は自他ともに認めるゲーム廃人です。その廃人っぷりは重症と呼べるもので、我ながら「これはゲーム依存症だな」と自覚する有様です。

そんな自分をネタにする気はまったくなかったのですが(いや少しはあったかも)、スマートフォン(スマホ)向けゲームの課金額を調べてみたことはあるか?という話へ繋がり、せっかくだからその調べ方などをコラムで書いてみようという話へと広がってしまいました。

一般人が見たら卒倒しそうな金額が表示されること間違いなしな筆者の課金履歴を晒すこと自体が危険極まりない話なのですが、それはひとまず置いておくとして。今週の感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する連載「Arcaic Singularity」ではいつもと趣向を変え、スマホの課金履歴の参照方法や注意点など、TIPSを中心にご紹介します。


続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。