S-MAX

BIGLOBE_SIM

ビッグローブ、格安SIM「BIGLOBE SIM」の月額料金が最大千円×6ヶ月引きやスマホセット購入で1万円キャッシュバックなどのキャンペーンを実施!総額最大1万9600円お得に


MVNOによる携帯電話サービス「BIGLOBE SIM」のキャンペーンを紹介!

ビッグローブは21日、同社がNTTドコモから回線を借りて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「BIGLOBE SIM」( http://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/ )において「総額最大19,600円分がお得になるキャンペーンを実施するとお知らせしています。

特典は月額料金の値引きやスマートフォン(スマホ)をセットで購入するとキャッシュバックされるなどで料金プランや購入機種によって異なります。最大は「HUAWEI nova」などの一部スマホと6GB以上のプランで音声通話SIMを契約し、セキュリティー対策ソフト「セキュリティセット・プレミアム」同時申込した場合。

これだと月額料金が1,000円×最大6ヶ月分値引き、月額料金から500円×最大6ヶ月分値引きできるクーポンプレゼント、10,000円キャッシュバック、月額料金から100円×最大6ヶ月分が値引きされて総額19,600円となります。

一方、SIMカードだけを契約した場合には6GB以上のプランで音声通話SIMなら600円×最大6ヶ月分が値引きされるとのこと。

BIGLOBE SIMでは6GB以上のプラン向けに「YouTube」や「AbemaTV」、「Google Play Music」、「Apple Music」、「Spotify」の通信量がカウントフリーになる「エンタメフリー・オプション」(有料)も提供しており、6GB以上のプラン推しのようです。

続きを読む

MVNOによる携帯電話サービス「BIGLOBE SIM」のエンタメフリー・オプションにて音楽配信サービス「Spotify」がカウントフリー対象に!YouTubeやAbemaTV、Apple Musicなどに続き


BIGLOBE SIMのエンタメフリーに「Spotify」が追加!

ビッグローブは13日、同社がNTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「BIGLOBE SIM(旧名称「BIGLOBE LTE・3G)」( http://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/ )における「エンタメフリー・オプション」のカウントフリー対象に定額制音楽配信サービス「Spotify(スポティファイ)」を2017年2月16日(木)より追加すると発表しています。

なお、Spotifyは無料プランもありますが、有料のプレミアムプラン「Spotify Premium」を契約した場合には別途利用料が必要。これはGoogle Play MusicやApple Musicも同様。

続きを読む

ビッグローブ、BIGLOBE SIMとセットでスマホ「iPhone SE」の海外版新品・整備品を販売開始!価格はキャンペーン適用でAppleが販売するSIMフリー版とほぼ同等


BIGLOBE SIMとiPhone SEのセット販売がスタート!

ビッグローブは19日、NTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「BIGLOBE SIM」と組み合わせるスマートフォン(スマホ)「BIGLOBEスマホ」のラインナップに新たに「iPhone SE」(Apple製)の16GBモデルを追加すると発表しています。

申込受付を2017年1月19日(木)より開始し、価格はデータ通信のみで月3GBまでの高速通信が可能なエントリープランとのアシストパックL加入のセットで税別2,980円/月×24回、25カ月目以降はエントリープランの税別900円/月となります。iPhone SEの総額は税別2,080円×24回=49,920円、税込53,914円。

また販売を記念して2017年1月31日(火)までに申し込むとiPhone SEの価格となるアシストパックLが税別200円/月×24回割り引きとなるキャンペーンも実施され、この場合は総額が税別45,120円、税込48,730円。さらにBIGLOBE SIMのライトSや12ギガプランなら1,000円/月×6カ月の値引き特典も提供されています。

続きを読む

iPhone 7・7 Plusが発売!格安SIMなどのMVNOによる携帯電話サービスでも利用可能、IIJmioやmineoなどが動作確認を案内――ただし、au回線ではVoLTE非対応SIMで通話が不可に


iPhone 7・7 Plusを格安SIMなどのMVNOで動作確認!

ついに9月16日に発売された新しいスマートフォン(スマホ)「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」(ともにApple製)。防水・防塵やステレオスピーカー、新しいホームボタンなど、Apple CEOのTim Cook氏が「それなしでは生きられない」と言ったのはどれなのか気になるところですが、これまでのiPhone 6・6sシリーズを正常進化させた印象。

また何よりも今回のiPhone 7シリーズは、日本がフューチャーされており、iPhoneシリーズではじめて日本独自モデルが用意され、日本で販売されるNTTドコモやau、SoftBank、Apple(SIMフリー版)だけがFeliCaに対応します。また対応周波数帯もBand 21などに対応し、より快適に通信が可能に。

そんなiPhone 7シリーズですが、新しい機種に変えるタイミングで携帯電話契約も変えようという人も多いかと思います。そんな場合に気になるのは格安SIMなどの仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービスでiPhone 7シリーズが使えるのかどうか。

そこで今回はすでに公式にもいくつかのMVNOが動作確認を公開しているのでまとめて紹介したいと思います。

続きを読む

ビッグローブ、MVNOによる携帯電話サービス「BIGLOBE SIM」にて利用料が最大6600円OFFになる「iPhone 7 発売記念キャンペーン」を実施!Apple Online StoreのSIMフリー版購入が対象


iPhone 7・7 PlusをApple Storeで購入してBIGLOBE SIM申込で3千円割引に!

ビッグローブは9日、同社がNTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「BIGLOBE SIM」( http://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/ )において新しく発売されるApple製スマートフォン(スマホ)「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」を購入した人を対象に月額利用料を割り引く「『BIGLOBE SIM』iPhone 7 発売記念キャンペーン」を実施すると発表しています。

Apple StoreのオンラインストアからSIMフリー版のiPhone 7またはiPhone 7 Plusを購入し、BIGLOBE SIMの音声通話SIMの「ライトSプラン」または「12ギガプラン」を申し込んだ場合に合計3,000円分(500円×6カ月)の値引きとして使えるクーポンをプレゼントするとのことです。

キャンペーン期間は2016年9月9日(金)16時1分~2016年10月31日(月)23時59分まで、クーポン有効期間は2016年9月16日(金)13時00分~2016年12月20日(火)23時59分まで。

なお、同社ではSIMカード単体でBIGLOBE SIMを2016年9月30日(金)までに契約した場合に最大3,600円(600円×6カ月)を割り引くなどの「30周年記念キャンペーン」も実施しており、併用できるとしています。金額はすべて税別。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。