S-MAX

EMOBILE_LTE

高速データ通信(LTE/WiMAX)対応の最新モバイルWi-Fiルーターを比較!今ならどれを買うべきか!?

d00ab4ff.jpg
shimajiro@mobiler

LTE規格やモバイルWiMAX規格の高速データ通信サービスが普及しつつある。今回、NTTドコモ「Xi(クロッシィ)」、UQコミュニケーションズ「UQ WiMAX」、イー・アクセス「EMOBILE LTE」といったサービスについて、実際の端末代の販売価格やキャンペーン条件などなどを反映させた上での比較をまとめてみた。

すべてのモバイルWi-Fiルーターやサービスを比較するのは困難なため、今回代表的な端末を選び、それぞれのサービスで現時点の最新端末となっている以下の3台で比較した。
NTTドコモ「Xi」:BF-01D
UQコミュニケーションズ「UQ WiMAX」:URoad-SS10
イー・アクセス「EMOBILE LTE」:GL02P

続きを読む

EMOBILE LTE GL02P ファーストインプレッション!SIMロックフリーでドコモSIMでも利用可能

2b61395c.jpg

shimajiro@mobiler

EMOBILE LTE対応のモバイルWi-Fiルータ「Pocket Wi-Fi LTE GL02P」を使い始めてから数日が経過したのでファーストインプレッション。

通信速度&エリアについてはまだほとんど試せていないので、そのあたりは別途まとまったタイミングでエントリにする予定で、今回は主に端末としての使い勝手が中心。

続きを読む

EMOBILE LTE対応のGL02Pを契約してきた!GL01PではなくGL02Pを選択した理由とは?


shimajiro@mobiler

EMOBILE LTEに対応したモバイルWi-Fiルータ「GL02P」を契約してきた。

■購入情報
購入商品:GL02P
購入価格:38,400円 (1,600円*24回の割引きで実質負担0円)
契約種別:LTEフラット/にねん アシスト1600
購入店舗:テルルモバイル 大岡山店


続きを読む

大容量バッテリーを搭載した「Pocket WiFi LTE GL01P」のバッテリー持ちを実際に試してみた【レビュー】

f7159b97.jpg
10台同時接続で最大何時間持つのか!?

3,000mAhという大容量バッテリーを搭載したイー・アクセスが提供しているイー・モバイル向けモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE GL01P」(ファーウェイ製)。

モバイルWi-Fiルーターでは利用時間などのバッテリーの持ちはとても重要な要素ですが、「Pocket WiFi LTE GL01P」はカタログ値で最大9時間(W-CDMA/LTEとも)持つそうです。

大容量で1日フルに使っても大丈夫ぽいぞということで、実際にどれぐらい利用できるのか実験してみました。
続きを読む

LTE専用モードにすることも可能!「Pocket WiFi LTE GL01P」の設定画面をみてみよう

89447737.jpg
基本的な設定内容は従来のPocket WiFiと大差ない!?

イー・アクセスが同社の携帯電話サービス「イー・モバイル」向けに開始した次世代高速データ通信規格LTEを採用した「EMOBILE LTE」対応のPocket WiFiシリーズ最新モデル「Pocket WiFi LTE GL01P」(ファーウェイ製)。

前回は外観を紹介したのですが、今回は設定を紹介しようと思います。ちょっとだけ裏技ぽい設定もありますよ!

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。