S-MAX

F-12D

らくらくスマートフォンがフランスデビュー!NTTドコモ、富士通製の「らくらくスマートフォン F-12D」がフランスのOrangeで「STYLISTIC S01」として採用されたことを発表

b73a6603.jpg

らくらくスマートフォンをベースに開発された「STYLISTIC S01」

NTTドコモは19日、昨年8月に発売を開始した富士通製のAndroidスマートフォン「らくらくスマートフォン F-12D」(以下、F-12D)において、フランスの通信事業者「France Telecom-Orange」(以下、Orange)向けの「STYLISTIC S01」(以下、S01)として正式に採用されたことを発表した。

ドコモでは、これまでに富士通とともにOrangeに対してF-12D導入の提案を進めてきていたのだという。S01は、2013年6月からフランスにて提供が開始される予定。

続きを読む

【究極にカスタマイズされたAndroidスマートフォンが遂に登場!使いやすさに特化した「らくらくスマートフォン F-12D」特集】

98a23cef.jpg


らくらくスマートフォン F-12D特集!

NTTドコモから2012年8月1日(水)に発売されたAndroidスマートフォン「らくらくスマートフォン F-12D」(富士通製)は、これまで従来型のケータイで長らく人気を博した「らくらくホン シリーズ」の初のスマートフォンとなるモデルです。

スマートフォンと言えばパソコンのようになんでもできる!といったイメージを持っている人も多いかと思いますが、らくらくスマートフォンは、これまでのスマートフォンの常識を覆し“機能を限定することで使いやすくしたスマートフォン”です。

そのため、プラットフォームにAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)を採用していますが、Googleアカウントの設定はなく、G-Mailの利用やGoogle Playからのアプリのダウンロードもできない仕様となっています。

その分、通話やドコモの提供するメールサービス(spモードメール)、従来型のケータイのようにワンタッチダイヤル、通話のしやすさ、アラームといった携帯電話機としての基本機能やタッチパネルを活かした手書き入力といった部分がしっかりと作りこまれています。

AndroidでありながらAndroid標準機能を封じ込め従来型のらくらくホンの機能性を継承しつつ、さらに使いやすくしようといった試みがなされた“究極のカスタマイズAndroidスマートフォン”と言えるのではないでしょうか。

そんならくらくスマートフォン F-12Dについて当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、発表時点から発売後に至るまでにレポートやレビューなどの記事を掲載していますので、特集としてそれらを一気にまとめて紹介したいと思います。是非参考にしてみてください!

続きを読む

NTTドコモ、らくらくスマートフォン F-12Dに電源オンでiチャネルおよび時計が正しく表示されない不具合があるとしてソフトウェア更新を提供開始

08fba38f.jpg

らくらくスマートフォン F-12Dにソフトウェア更新!

NTTドコモは27日、シニア層向けにユーザーインターフェイス(UI)や操作性を工夫されている「らくらくスマートフォン F-12D」(富士通製)において電源オンでiチャネルおよび時計が正しく表示されない不具合が見つかったとしてネットワーク経由による本体ファームウェアアップデートサービス「ソフトウェア更新」を提供開始したとお知らせしています。

今回のソフトウェア更新で修正される不具合は以下の1点のみです。更新にかかる時間は約5分で、らくらくスマートフォン F-12Dのソフトウェア更新は今回がはじめて。更新期間は2015年8月31日まで。

※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

改善される事象
・携帯電話(本体)の電源をOFF/ONすると、待受画面のiチャネルおよび時計が正しく表示されない場合ある。


続きを読む

本当に電話もメールもらくらく操作なの?「らくらくスマートフォン F-12D」のメール機能をチェック【レビュー】

4ef958d3.jpg

電話やメールはどのくらい“らくらく”なの?

NTTドコモから発売されている富士通製シニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン F-12D」(以下、F-12D)は、従来のらくらくホンシリーズのワンタッチダイヤルや分かりやすいメニュー体系を引き継いだモデルとなっています。

従来通りに電話とメールができるの?と言った点で前回は電話機能を中心にレビューしましたが、今回はメール機能にフォーカスしてレビューしていきます。

続きを読む

本当に電話もメールもらくらく操作なの?「らくらくスマートフォン F-12D」の電話機能をチェック【レビュー】

4ef958d3.jpg

電話やメールはどのくらい“らくらく”なの?

NTTドコモから発売されている富士通製シニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン F-12D」(以下、F-12D)は、従来のらくらくホンシリーズのワンタッチダイヤルや分かりやすいメニュー体系を引き継いだモデルとなっています。

やはり、気になるのがスマートフォンに変えて従来通り普通に電話とメールができるの?と言った点ではないでしょうか。どんなに便利な機能が追加されても、基本の電話とメールが不便になったら困りますよね。今回は、そんな気になる電話機能とメール機能にフォーカスしてレビューしていきます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。