![]() |
ARROWS Z ISW11Fのケータイアップデートが再開! |
KDDIおよび沖縄セルラーは23日、モバイルWiMAXに対応し、防水やおサイフケータイ、ワンセグ、赤外線機能といった国内において需要の高い機能を搭載したAndroidスマートフォン「ARROWS Z ISW11F」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)において一時停止していたネットワーク経由による本体ファームウェア更新サービス「ケータイアップデート」を再開したことをお知らせしています。
今回のアップデートは4月19日に開始されたケータイアップデートに加え、その後、4月23日に19日分のケータイアップデートを適用すると新たな不具合が生じるとして一時停止していたものも含めて改善するようになっています。
修正される不具合は以下の3点で、アップデートにかかる時間は最大110分です。更新にかかる時間は最も初期のバージョンから更新した場合の目安時間で、開始時期以前にケータイアップデートを実施している場合には短くなるとのことです。なお、直近のバージョン(2012年4月19日公開)から更新した場合には約10分 (直近のバージョンは「V61R53A」) かかるとのこと。
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
・データ通信中に再起動する場合があります。
・ブラウザが強制終了する場合があります。
・ステレオイヤホン端子に (マイク機能のない) イヤホンを接続すると、再起動します。(注1)
注1) 4/19公開のケータイアップデートを実施した方のみで発生する事象です。
続きを読む