S-MAX

G01

MIL規格準拠の過酷な環境下でも動作する使いやすさを追求したau向けタフネススマホ「TORQUE G01」の気になる価格は?


au向けタフネススマホ「TORQUE G01」の価格を紹介!

KDDIおよび沖縄セルラーから「2014年夏モデル」として明日7月25日(金)に全国一斉発売される防水・防塵・耐衝撃性能を持ったAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)搭載au向けタフネススマートフォン「TORQUE G01」(京セラ製)。

過酷な環境下でも脅威の耐久性能を誇る「MIL-STD-810G」準拠で、これまでの防水・防塵・耐衝撃に加えて、24時間の塩水噴霧後、24時間乾燥放置状態でも動作する塩水耐久性や連続10日間、高湿度の環境下でも動作する防湿性能など、11項目の高耐久性能に準拠しているのが大きな特長です。

また、手が濡れた状態や手袋をした状態でも操作できるタッチパネルディスプレイを搭載したほか、100dB(3KHz)以上の大音量を実現するデュアルスピーカーや音と振動で相手の声を伝え、騒がしい環境でも相手の声が聞き取りやすくなる京セラ独自機能「スマートソニックレシーバー」など、多数の機能を搭載したことで、あらゆるシーンで使いやすいように開発されています。

今回は、そんなTORQUE G01について、事前予約受付がはじまっており、価格が案内されていますので、購入を検討している人に向けて紹介しておこうと思います。

続きを読む

KDDI、MIL規格準拠の過酷な環境下でも動作する使いやすさを追求したau向けタフネススマホ「TORQUE G01」を7月25日に発売


au向けタフネススマホ「TORQUE G01」が7月25日に販売開始!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は23日、今夏に発売するau向け「2014年夏モデル」のうちの防水・防塵・耐衝撃性能を持ったAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)搭載のタフネススマートフォン「TORQUE G01」(京セラ製)を2014年7月25日(金)に全国一斉発売すると発表しています。

また、TORQUE G01の発売に合わせ、au公式アクセサリー「au +1 collection」から登山バックなどに簡単にとりつけられるフックとベルトの付いたケースや液晶保護フィルムといった定番アイテムも順次発売します。

続きを読む

MIL規格準拠!過酷な環境下でも動作し使いやすさを追求したタフネススマホ「TORQUE G01」を写真と動画で紹介【レポート】

過酷な環境下で使えるスマホ

既報の通り、KDDIおよび沖縄セルラー電話は8日、2014年5月以降に発売予定の新モデル・新サービスを披露する「au 発表会 2014 Summer」を都内で開催し、京セラ製のAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)を搭載したスマートフォン「TORQUE G01」(以下、TORQUE)を発表した。発売時期は8月上旬を予定。

TORQUEは過酷な環境下でも脅威の耐久性能を誇る「MIL-STD-810G」準拠のスマホだ。2012年発売のNECカシオ モバイルコミュニケーションズ製「G'zOne CAL21」(以下、G'zOne)以来のタフネススマホの登場となる。

スペックはQualcomm製「Snapdragon 400 MSM8928(1.4GHzクアッドコアCPU)」、OSにはAndroid 4.4、2G内蔵メモリー(RAM)、16GB内蔵ストレージ、約4.5インチHD(720×1280ドット)IPS液晶となっており、データ通信は下り最大150Mbpsの「4G LTE」に対応するが、キャリアアグリゲーション(LTE-Advanced)やWiMAX 2+には非対応となる。この他、ワンセグや赤外線機能はないが、おサイフケータイ(FeliCa)に対応する。

今回はこのTORQUEについて発表会に併設されたタッチ&トライコーナーで開発機に触れることができたので、写真と動画で紹介していく。


続きを読む

動画で見るau by KDDIの2014年夏モデル!Androidスマートフォン&タブレット全8機種をまとめて紹介


au by KDDIの2012年冬モデルを動画で紹介!

既報通り、KDDIおよび沖縄セルラーは8日、2014年夏に発売予定の新製品「2014年夏モデル」の発表会を開催し、通信規格「LTE(FDD-LTE)」に新しく導入される「キャリアアグリゲーション(CA)」に対応するほか、UQコミュニケーションズが構築する「WiMAX 2+」(TD-LTE互換)にも対応することで、“ダブルネットワーク”が利用できるAndroid搭載のスマートフォンおよびタブレットの6機種を含む合計8機種を発表しました。

当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でも速報ニュース記事を公開し、現在、誠意詳細レポートを執筆・掲載しています。そこで、今回はそれらのレポートにも利用している全8機種の動画をまとめて紹介します。

紹介するハンズオンムービーは「isai FL LGL24」(LGエレクトロニクス製)および「Xperia ZL2 SOL25」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)、「GALAXY S5 SCL23」(サムスン電子製)、「AQUOS SERIE SHL25」(シャープ製)、「URBANO L03」(京セラ製)、「TORQUE」(京セラ製)、「Xperia Z2 Tablet」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)、「ASUS Memo Pad 8」(ASUSTek Computer製)です。

それでは、さっそく紹介していきたいと思います。

続きを読む

KDDI、au向け4G LTE対応MIL規格準拠のタフネススマホ「TORQUE G01」を発表!G'zOneシリーズに代わって防水・防塵・耐衝撃ニーズに応える


au向け「TORQUE G01」が発表!

KDDIおよび沖縄セルラーは8日、2014年夏以降に発売予定の新モデル・新サービスを披露する「au 発表会 2014 Summer」を都内で開催し、高速通信規格「LTE(FDD-LTE)」によるデータ通信サービス「4G LTE」に対応したAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)搭載スマートフォン「TORQUE G01」(京セラ製)を発表しています。2014年8月上旬に発売予定。

TORQUE G01は米国で展開してきた高耐久性スマートフォン「TORQUEシリーズ」で培ったノウハウを活かし、auスマートフォンで初めて米国国防総省が定める耐久試験(MIL-STD-810G)の11項目に準拠した高耐久性を持った製品となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。