S-MAX

GL04P

イー・アクセス、UE Category4対応のモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE GL04P」を7月6日に発売開始

777ee740.jpg

Pocket WiFi LTE GL04Pが7月6日に発売!

イー・アクセスは3日、同社が展開する携帯電話サービスブランド「イー・モバイル」向けで、高速データ通信規格LTE対応サービス「EMOBILE LTE」が利用できるモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE GL04P」(ファーウェイ製)を2012年7月6日(金)に発売開始すると発表しています。

価格は公式オンラインショップ「イー・モバイル オンラインストア」においては、ベーシック(LTEフラット)で43,800円、シンプルにねん+アシスト1600(LTEフラット)で4,980円となっています。

また、発売を記念して、モバイル専門の人気アクセサリーショップ「Fantastick(ファンタスティック)」とコラボレーションしたデザインステッカーをプレゼントする「着飾るPocket WiFiキャンペーン」を2012年7月6日(金)から実施するとのことです。

続きを読む

イー・アクセスが2012年夏モデルを発表!イー・モバイル向けAndroidスマホ1機種、タブレット1機種とモバイルWi-Fiルーター1機種。LTE対応スマホは今年度中発売予定


イー・モバイルの2012年夏モデル発表会!

イー・アクセスは6日、イー・モバイル向けに今夏以降より発売する予定の新モデルを発表する「EM新商品発表会」を都内で開催し、Androidタブレット1機種およびモバイルWi-Fiルーター1機種を発表しました。

発表されたのは、フルHDオーバーの解像度を持つAndroidタブレット「GT01」(ファーウェイ製)と次世代高速データ通信規格LTEにおける「UE Category 4」によって20MHz幅を利用することで下り最大150Mbpsの超高速対応のモバイルWi-Fiルーター「GL04P」(ファーウェイ製)の2機種です。

さらに、事前に発表されていたAndroidスマートフォン「GS03」(ファーウェイ製)を加えた3機種がイー・モバイルの2012年夏モデルとしてラインナップされます。今回は、各機種の記事をまとめて紹介します。

続きを読む

世界初の下り150Mbps対応LTEルーター「Pocket WiFi LTE GL04P」を写真でチェック【レポート】

2cba970a.jpg

世界初のUE Category 4対応LTE機器です!

既報のとおり、イー・アクセスは6日、同社が展開する通信サービスブランド「イー・モバイル」の新製品として、Huawei(ファーウェイ/華為技術)製のモバイル無線LANルーター「Pocket WiFi LTE GL04P」を発表しました。LTE(Long Term Evolution)規格に対応する通信機器としては世界で初めて"UE Category 4"に対応し、下り最大150Mbps・上り最大50Mbps(いずれも20MHz幅の帯域を確保した際の理論値)での通信が可能となっています。

同日に都内で開催された新製品発表会で、GL04Pの開発途中の実機を展示されていましたmので、写真で紹介したいと思います。

続きを読む

イー・アクセス、イー・モバイル向けのモバイルWi-Fiルーター「Pocket Wi-Fi LTE GL04P」を発表!世界初UE Category 4対応で下り最大150Mbpsに

b4667161.jpg

モバイルWi-Fiルーター「GL04P」が発表!

イー・アクセスは6日、携帯電話サービス「イー・モバイル」向けの新規格対応によって下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsでデータ通信が行える新しいモバイルWi-Fiルーター「Pocket Wi-Fi LTE GL04P」(ファーウェイ製)を発表しています。

2012年7月に発売予定で、詳細な発売日や価格については後日決定次第お知らせするとのことです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。