S-MAX

GalaxyA20

KDDI、au向けスタンダードスマホ「Galaxy A20 SCV46」にAndroid 10へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を7月9日10時より提供


auスマホ「Galaxy A20 SCV46」がAndroid 10に!

KDDIは8日、携帯電話サービス「au」向け「2019年秋冬モデル」として昨年10月に発売したスタンダードスマートフォン(スマホ)「Galaxy A20(型番:SCV46)」(サムスン電子製)に対して最新プラットフォーム「Android 10」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2020年7月8日(水)に提供開始するとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または携帯電話ネットワーク(LTE・WiMAX 2+)によるネットワーク経由(OTA)のほか、パソコン(PC)を用いた方法が用意されており、更新時間は本体のみで約30分、PCを用いた方法で約74分、アップデートファイルサイズは本体にのみで約1.6GB、PCを用いた方法で約3.5GB。

アップデートファイルサイズが大きいため、Wi-Fiの更新が推奨されています。更新後のビルド番号は「QP1A.190711.020.SCV46KDU1BTF4」で、Androidセキュリティーパッチレベルは「2020年6月1日」となります。なお、今回の更新を実施するには事前にビルド番号「SCV46KDU1ATC3」にしておく必要があります。主な変更点は以下の通り。

○主な機能追加・変更内容
1)「Androidの設定」に関する通知が表示されるようになります。
2)電話の「通話設定」画面にて「通話のポップアップ表示」が「アプリ使用中の着信の表示」に機能変更されます。
3)スクリーンショット撮影後に編集画面が表示されるようになります。
4)カメラの「カメラ設定」配下にて「カメラモード」項目が表示されなくなります。
5)「ナイトモード」が「ダークモード」に名称変更されます。

○主な削除項目
6)OSアップデート後、機能が削除される主な項目は以下の通りです。ご注意ください。
 ・「Office Mobile」アプリが削除されます。
 ・クイックパネルの「明るさ」設定画面にて「明るさ調節を常に表示」ボタンや「ナビゲーションバー」アイコン、右上メニュー欄の「ボタングリッド」、「パワーモード」の「標準省電力モード」設定画面にて「バックグラウンドデータを制限」機能が削除されます。
 ・ロック画面にて通知表示スタイルの「簡略」スタイルが削除されます。
 ・設定内の「接続」配下にて「NFC/おサイフケータイ設定」の「Android Beam」、Bluetooth」右上メニュー欄にある「詳細設定」画面の「メディア音量の同期」、「Wi-Fiテザリング」設定画面における右上メニュー欄配下の「許可デバイス」が削除されます。

○その他OSアップデートにおける改善内容・初期化/削除項目の詳細は以下よりご確認ください。
OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(4MB)[PDF]
※更新されるソフトウエアには、上記以外により快適にSCV46をご利用いただくための改善内容が含まれております。


続きを読む

携帯電話サービス「J:COM MOBILE」向けスマホ「Galaxy A20」が5月14日に発表!価格は3万1680円で割引施策を用意


J:COM MOBILEからはじめてスマホ「Galaxy A20」が登場!

サムスン電子ジャパンは7日、ジュピターテレコム(以下、J:COM)が移動体通信事業者(MNO)から回線を借りて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「J:COM MOBILE」( https://www.jcom.co.jp/service/mobile/ )向けスマートフォン(スマホ)「Galaxy A20」(サムスン電子製)が2020年5月14日(木)より順次発売されると発表しています。

価格は税抜28,800円(税込31,680円)で、本体代金を割引するお得なプランを用意しており、詳細は公式Webページ( https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/galaxy_a20/ )にて案内する予定とのこと。なお、オンライン販売は5月18日(月)に開始され、一括払いのほか、24回もしくは48回の金利0%の分割払いも利用できます。

続きを読む

高コスパスマホ「Galaxy A20」を写真と動画で紹介!本体価格が約2万円で、NTTドコモやau、UQモバイルから割引によって一括1円などで販売中【レポート】


docomoやau、UQ mobileから発売された高コスパスマホ「Galaxy A20」をチェック!

すでに紹介しているように最新の今冬モデルの中でも低価格なエントリー向けスマートフォン(スマホ)「Galaxy A20」(サムスン電子製)が一部の店舗では“一括1円”などで販売されている。現時点では本体価格が2万円程度より安く設定されているため、総務省が定めるガイドラインに沿った最大2万円(税別)という範囲内の割引施策で実施できているわけだ。

Galaxy A20は海外向けに販売されている「Galaxy A10e」をベースに日本向けに防水(IPX5およびIPX8準拠)や防塵(IP6X)、おサイフケータイ(FeliCa)、ストラップ穴といったニーズの高い機能に対応し、さらにFMラジオにも対応しているのでインターネットラジオ「radiko」とともに利用できるハイブリッドラジオ「ラジスマ」に対応しているコストパフォーマンスの高いモデルだ。

販売はまずauから「Galaxy A20 SCV46」が昨年10月25日、続いてNTTドコモから「Galaxy A20 SC-02M」が11月1日、そしてKDDI傘下の仮想移動体通信事業者(MVNO)であるUQ mobileから「Galaxy A20 SCV46-u」が11月15日に発売され、現在の各社の直営店などにおける価格(税込)はauが22,000円、NTTドコモが21,384円、UQ mobileが11,880円となっている。

特にauやUQ mobileでは発売当初はそれぞれ25,920円および23,760円だったが、早々に本体価格が値下げされた。また公式Webストア「ドコモオンラインショップ」でも一括1円とまではいかないが、機種変更(Xi→Xi)なら「Welcome特典」で5,000円分、新規契約や契約変更(FOMA→Xi)、他社から乗り換え(MNP)なら「端末購入割引」で16,500円分のdポイントが還元され、実質5,000円程度からで購入できるようになっている。今回はそんなGalaxy A20について外観などを写真と動画で紹介しておく。

続きを読む

NTTドコモの高コスパスマホ「Galaxy A20 SC-02M」が機種変更でも一括1円で販売中!ビックカメラやヨドバシカメラで独自割引キャンペーン


shimajiro@mobiler

これまでに紹介してきたように総務省が定めるガイドラインによって各社ともにスマートフォン(スマホ)の大幅な割り引きがなくなったものの、元々の製品代金が安いエントリーモデルなどでは今でも“一括0円”や“一括1円”などにて販売されている。

特に最新の今冬モデルでは、NTTドコモやauから販売されている「Galaxy A20」は製品代金がNTTドコモでは21,384円、auでは22,000円であるため、ガイドラインによる最大2万円(税別)の割引内で一括0円などにできることもあり、あちこちの店舗で“一括1円”で販売されているのを見かける。

しかしながら、その多くは他社から乗り換え(MNP)やフィーチャーフォン(以下、ケータイ)からの機種変更だったりするが、すでに紹介したように昨年末に東京都内のビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店では機種変更でも一括10円になるキャンペーンが実施されていた。

このキャンペーンは12月31日までとされていたので、改めてキャンペーンが実施されていた店舗を新年明けてから再訪してみたが、ほぼ内容をそのままに延長されており、NTTドコモのコストパフォーマンスの高いスマートフォン(スマホ)「Galaxy A20 SC-02M」が一括1円となっていた。なお、筆者が確認した店舗では1月1日時点でヨドバシカメラが1月5日(日)まで、ビックカメラが1月6日(月)までとなっていた。

続きを読む

NTTドコモの高コスパスマホ「Galaxy A20 SC-02M」がビックカメラやヨドバシカメラなどで機種変更一括10円で販売中!旧プランやdocomo withの継続でもOK


shimajiro@mobiler

総務省が定めるガイドラインによって大幅な割り引きがなくなり、いわゆる“一括0円”や“一括1円”などを謳う販売施策が減ってきてはいるものの、元々の製品代金が安いエントリーモデルなどでは今でも同じように販売されている。

中でも今冬モデルの中では、NTTドコモやauから販売されている「Galaxy A20」は製品代金がNTTドコモでは21,384円、auでは22,000円となっており、ガイドラインによる最大2万円(税別)の割り引きの範囲内で一括0円などにできることもあり、あちこちの店舗で見かける。

ただし、多くの店舗で実施されているのは他社から乗り換え(MNP)やフィーチャーフォン(以下、ケータイ)からの機種変更だったりするが、筆者が確認した中では東京都内のビックカメラにてNTTドコモ向け「Galaxy A20 SC-02M」が通常の機種変更でも一括10円になるキャンペーンが開催中だった。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。