![]() |
auスマホ「Galaxy S21 5G SCG09」と「Galaxy S21+ 5G SCG10」がAndroid 12に! |
KDDIは24日、携帯電話サービス「au」向け5G対応スマートフォン「Galaxy S21 5G SCG09」および「Galaxy S21+ 5G SCG10」(ともにサムスン電子製)に対して最新プラットフォーム「Android 12」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年1月25日(火)10時より提供開始するとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(5G/4G・WiMAX 2+)によるネットワーク経由(OTA)のほか、スマホをUSBケーブルでパソコン(PC)に接続して実施する方法が用意されており、更新時間は本体のみで両機種ともに約20分、PCを用いる方法でGalaxy S21 5G SCG09が約105分、Galaxy S21 5G SCG10が約110分。
更新ファイルサイズは両機種ともに本体のみで約2.4GB、PCを用いる方法で約6.0GBとなっており、更新を実施するには内蔵ストレージに約2.4GB以上の空きがあり、電池残量が十分な状態(フル充電)となっている状態で更新をするよう案内されており、アップデートファイルサイズが大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されます。
主な更新内容は以下の通り。なお、更新後のビルド番号はGalaxy S21 5G SCG09が「SP1A.210812.016.SCG09KDU1BVA1」、Galaxy S21+ 5G SCG10が「SP1A.210812.016.SCG10KDU1BVA1」、Androidセキュリティパッチレベルは両機種ともに「2022年1月1日」となるとのこと。ビルド番号は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」で確認可能。
<アップデート内容>
○Android 12による機能・操作性の向上
・主な機能追加・変更内容
1)ピクチャーにてビデオコラージュに対応します。最大6件の画像と動画を組み合わせてコラージュを作成することができるようになります。
2)ウィジェットに新たなカレンダーデザインが追加され、ウィジェットから今日の予定を確認できるようになります。
・主な削除項目
その他OSアップデートにおける改善内容・初期化/削除項目の詳細は以下よりご確認ください。
OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(PDF形式:952KB)
※更新されるソフトウエアには、上記以外により快適にSCG09およびSCG10をご利用いただくための改善内容が含まれております。
・Android 12共通の特長について、詳細は下記よりご確認ください。
アップデートとは?
続きを読む