S-MAX

GalaxyS5

曲面ディスプレイが美しい!わずか27gのバンド型スマートウォッチ「Gear Fit」を購入したので開封してペアリングしてみた【レビュー】


超軽量な曲面ディスプレイの「Gear Fit」をゲット!

サムスン電子の最新スマートフォン「GALAXY S5」と同時発売されたリストバンド型スマートウォッチ「Gear Fit」は、曲面ディスプレイを採用し、27gの超軽量を実現したウェアラブル端末「Gearシリーズ」の最新機種です。

すでに紹介してきたリストバンド型スマートウォッチ「Gear 2」と同様に防水・防塵機能に対応し、スマートフォンの通知を受信できるほか、心拍数モニターも内蔵しています。違いとしては、Gear 2に搭載されているカメラ機能、通話機能、音楽再生機能は省かれており、その分小型でスタイリッシュなモデルとなっています。

今回、筆者も注目のGear Fitをゲットしましたので、開封レポートをお届けします。

続きを読む

アンテナ2本で速度2倍!無線LAN規格IEEE802.11acで866Mbpsを実現する「GALAXY S5」のWi-Fi機能【吉川英一の「スマホのちょっと深いとこ」】

GALAXY S5なら866MbpsでWi-Fiを活用できる

より高速化したWi-Fi(無線LAN)の新規格「IEEE802.11ac」(以下、802.11ac)。2014年1月に正式版となってからアクセスポイントと端末の双方で対応が進み、携帯電話各社が発表している2014年夏モデルにおいてもほとんどの機種が対応しています。

802.11acは最大通信速度1.3Gbpsを実現しますが、実際の通信速度は機種によって異なります。現状のスマートフォンでは最大433Mbpsになることが多いですが、NTTドコモとauが提供しているサムスン電子の「GALAXY S5」はこれを上回る866Mbpsというスペックを持っています。今回の連載「スマホのちょっと深いとこ」ではGALAXY S5を例に802.11ac Wi-Fiの速度について紹介します(なお本記事で使用しているGALAXY S5はau版の「GALAXY S5 SCL23」です)。

続きを読む

健康管理の強い味方!Samsungの最新スマホ「GALAXY S5」とスマートウォッチ「Gear 2」に新搭載された心拍数モニター機能をチェック【レビュー】


GALAXY S5とGear 2で心拍数を管理しよう!

NTTドコモとauから発売中のサムスン電子製最新スマートフォン「GALAXY S5」は、新たに心拍数モニター機能を搭載し、簡単に心拍数を測定することができるようになりました。

また、GALAXY S5と接続するリストバンド型スマートデバイス「Gear 2」および「Gear Fit」にも同様に心拍数モニターが搭載されており、常に身に着けている分、スマートフォンよりもきめ細かい記録・ケアをすることができます。

そこで、今回は筆者の所有するNTTドコモ版「GALAXY S5 SC-04F」とGear 2を使用して心拍数モニター機能と、それを使ったエクササイズメニューを試してみましたので、紹介します。

続きを読む

暗い夜道に心強い味方!Samsungの最新スマホ「GALAXY S5」とスマートウォッチ「Gear 2」の緊急メッセージ送信機能を利用してみた【レビュー】


GALAXY S5には防犯機能が!

サムスン電子の最新スマートフォン「GALAXY S5」には、防犯機能として緊急メッセージ送信機能が搭載されています。この機能は電源ボタンを3回押すだけで事前登録した4つまでの連絡先にGPS付きSMSを送信すると同時に、防犯ブザーを鳴らすことができる機能です。

また、GALAXYシリーズと連携できるスマートウォッチ「Gear 2」でも同様にGALAXY S5を通して緊急メッセージ送信機能を利用することができ、危険な時に効果を発揮できます。

この種の機能は、らくらくホンシリーズやキッズケータイには搭載されていましたが、フラグシップモデルに搭載されたことで、若い女性など幅広い世代に嬉しい機能ではないでしょうか。

今回は、この緊急メッセージ送信機能について紹介していきます。なお、本記事ではNTTドコモ向け「GALAXY S5 SC-04F」を使用していますが、au向け「GALAXY S5 SCL23」でも画面など含めほど同様だと思われますので参考になればと思います。

続きを読む

子供も安心してスマホを楽しめる!Samsungの最新スマホ「GALAXY S5」に新しく追加された「キッズモード」を使ってみた【レビュー】


GALAXY S5にキッズモードが!

NTTドコモから「GALAXY S5 SC-04F」、auから「GALAXY S5 SCL23」が発売中のサムスン電子の最新フラッグシップスマートフォン「GALAXY S5」は、日本向けGALAXYシリーズとして初めて防水・防塵に対応し、指紋認証機能も搭載するなど注目のハイスペックモデルなっています。

また、0.3秒高速オートフォーカスカメラ、心拍数モニターなどの先進的な注目機能を搭載していますが、実は子供にスマートフォンを使わせるのに適した「キッズモード」機能も追加されています。

知育系アプリが増え、子供に使わせたいものは数あれど、誤発信などの情報管理が怖くてなかなか導入できないという人も多いのではないでしょうか。そこで、キッズモードを利用すると使わせたいアプリだけを起動できるので存分に遊ばせることができるようになります。

筆者も2歳児の母親ということでさっそくGALAXY S5のキッズモードを使ってみましたのでレビューしたいと思います。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。