S-MAX

GalaxyS8

KDDI、au向けハイエンドスマホ「Galaxy S8 SCV36」にAndroid 8.0 OreoへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を3月23日から提供開始


auスマホ「Galaxy S8 SCV36」がAndroid 8.0 Oreoに!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は22日、au向け「2017年夏モデル」として昨年6月に発売したスマートフォン(スマホ)「Galaxy S8 SCV36」(サムスン電子製)に対して最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2018年3月23日(金)13時より提供開始するとお知らせしています。

更新はGalaxy S8 SCV36本体のみで4Gまたは無線LAN(Wi-Fi)によるネットワーク経由(OTA)またはパソコン(PC)にUSBケーブルで接続して実施する方法が用意されており、更新時間はOTAが約18分、PCを用いる方法が約36分、アップデートファイルサイズはOTAが約1.4GB、PCを用いる方法が約3.2GBとなっています。

なお、PCを用いる方法は事前にPCに専用アプリ「Smart Switch」をインストールしておく必要があるほか、提供開始時期が2018年3月26日(月)10時からとなっています。更新後のOSバージョンは「Android 8.0」、ビルド番号は「R16NW.SCV36KDU1BRC5」で、主な変更点は以下の通り。

◯主な機能追加・変更内容
1)ピクチャインピクチャ(PiP)機能を追加
2)通知パネルの改善
3)バックグラウンドで実行されているアプリを通知で表示

◯主な初期化/削除項目
4)OSアップデート後に設定が初期状態にリセットされる項目があります。必要に応じ、再度設定を行ってください
 ・カレンダー画面の右上のメニューに表示される「カレンダーを管理」内の項目
 ・マイファイル画面右上のメニューに表示される「設定」内の項目
 ・Eメール画面の右上に表示されている項目 など
5)OSアップデート後に機能が削除される主な項目があります。ご注意ください
 ・「通知音」設定画面にて「カレンダーの通知」の機能が削除
 ・「例外を許可」設定画面にて「重要アプリの通知」の項目が削除
 ・「通知へのアクセス」設定画面にて「Always On Display」の項目が削除 など

◯その他OSアップデートにおける改善内容・初期化/削除項目の詳細は以下よりご確認ください。
OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(11.6MB)[PDF]

※更新されるソフトウェアには、上記以外により快適にSCV36をご利用いただくための改善内容が含まれております。


続きを読む

【年末企画】年明け早々に割った2017年!?例年より高額製品をたくさん購入した中で満足した&面白かったガジェットを紹介(文系学生ライター・hiroaki編)


ライターをはじめた今年も残すところあとわずか!hiroakiの2017年ガジェットライフを総括

今年も残すところ1週間、2017年は筆者が成人になり、いろいろな経験ができた1年でした。当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でライターをはじめたのもその1つでした。

また今年は15台のスマートフォン(スマホ)を購入しましたが、例年よりも価格の高い機種が多くなってしまいました。

その他にもスマホ以外にさまざまなガジェットを購入しましたので、年末企画に合わせて初めて経験したことや面白いと感じた製品について紹介していきたいと思います。

続きを読む

NTTドコモが今夏スマホ「Xperia XZ Premium」や「Galaxy S8・S8+」、「AQUOS R」を一括約1.5万円に値下げ!他社から乗り換えが端末購入サポートに


docomoがXperia XZ PremiumやGalaxy S8・S8+、AQUOS Rを値下げ!

NTTドコモは1日、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」にて「2017年夏モデル」として発売したハイエンドスマートフォン(スマホ)4機種を他社から乗り換え(MNP)において12ヶ月の継続契約を条件に機種の購入代金を割り引く「端末購入サポート」に2017年12月1日(金)より追加したとお知らせしています。

今回、端末購入サポートに追加されたのは「Galaxy S8 SC-02J」および「Galaxy S8+ SC-03J」(ともにサムスン電子製)、「Xperia XZ Premium SO-04J」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)、「AQUOS R SH-03J」(シャープ製)で、先月に追加されていた「Xperia XZs SO-03J」に続いてとなり、追加された4機種はMNPなら一括15,552円(分割648円/月×24回)となっています。

なお、別途紹介しているようにXperia XZs SO-03Jの端末購入サポートにおける割引額は12月1日からさらに増額され、MNPなら一括10,368円(分割432円/月×24回)となりました。端末購入サポートなので13ヶ月目以内の解約などでは解除料(端末購入サポートの割引額の半額)がかかるのでご注意ください(金額はすべて税込)。

続きを読む

ほぼ全画面デザインスマホ「Galaxy S8」を購入して応募すると5千円分のGalaxyオリジナルデザインQUOカードがもらえる!キャンペーン「Galaxy2017年大感謝祭」が12月に実施


キャンペーン「Galaxy2017年大感謝祭」で5千円分QUOカードをプレゼント!

サムスン電子ジャパンは28日、NTTドコモ向け「Galaxy S8 SC-02J」およびau向け「Galaxy S8 SCV35」を対象期間中に購入してキャンペーンサイト( http://www.galaxymobile.jp/discover/event/thankyou2017 )にて応募すると「Galaxyオリジナルデザイン」のQUOカード5,000円分をプレゼントするキャンペーン「Galaxy2017年大感謝祭」を実施すると発表しています。

期間は購入期間が2017年12月1日(金)から12月31日(日)まで、応募期間が2017年12月1日(金)から2018年1月5日(金)まで。QUOカードは2018年2月上旬より順次発送予定。なお、NTTドコモおよびauともに新規契約および機種変更のみで、他社から乗り換え(MNP)は除くとのこと。

続きを読む

KDDI、au向け2017年夏スマホ「Galaxy S8 SCV36」と「HTC U11 HTV33」をauピタットプランなどの新料金プランに加入して購入すると最大7千円キャッシュバックするキャンペーンを実施


auが「秋のキャッシュバックキャンペーン」を実施!

KDDIおよび沖縄セルラー電話は29日、au向け「2017年夏モデル」のうちの「Galaxy S8 SCV36」(サムスン電子製)および「HTC U11 HTV33」(HTC製)の2機種について2017年9月1日(金)より購入と同時にauの新しい料金プラン「auピタットプラン」または「auフラットプラン」に加入すると「au WALLETプリペイドカード」へキャッシュバックする「秋のキャッシュバックキャンペーン」を開始すると発表しています。

秋のキャッシュバックキャンペーンは「Galaxy S8キャッシュバックキャンペーン」および「HTC U11キャッシュバックキャンペーン」となり、期間はともに2017年10月1日(日)まで。キャッシュバックは、Galaxy S8 SCV36が合計6,135円(2,045円/月×最大3ヶ月)、HTC U11 HTV33が7,000円。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。