S-MAX

GalaxyTabS8Ultra

サムスン電子ジャパン、ハイエンドタブレット「Galaxy Tab S8+」と「Galaxy Tab S8 Ultra」にAndroid 13へのOSバージョンアップを提供開始


フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8+」と「Galaxy Tab S8 Ultra」がAndroid 13に!

サムスン電子ジャパンは5日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおける最新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8+(型番:SM-X800)」」および「Galaxy Tab S8 Ultra(型番:SM-X900)」(ともにSamsung Electronics製)に対して最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年12月5日(月)より順次提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)を用いたネットワーク経由(OTA)による方法が用意されており、更新時間や更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、手元のGalaxy Tab S8 Ultraでは約2.61GB(2676.57MB)とかなり大きくなっています。更新後のビルド番号はGalaxy Tab S8+が「X800XJP1BVK5」、Galaxy Tab S8 Ultraが「X900XJP1BVK5」。

主な更新内容はAndroid 13へのOSバージョンアップのほか、独自ユーザーインターフェース「OneUI 5.0」となるなど、非常に多くの内容が含まれており、詳細はGalaxyの公式Webページ『One UI 5の主な機能 | Galaxy公式(日本)』や『(Galaxy) Android 13/One UI 5へ更新時の新機能』も合わせてご確認ください。

続きを読む

サムスン電子ジャパン、Androidタブレット「Galaxy Tab S8+」を約8%、「Galaxy Tab S8 Ultra」を約33%値上げ!来年1月6日より順次


ハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab S8+」と「Galaxy Tab S8 Ultra」が順次値上げに!

サムスン電子ジャパンは22日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおける最新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8+(型番:SM-X800)」」および「Galaxy Tab S8 Ultra(型番:SM-X900)」(ともにSamsung Electronics製)のメーカー推奨価格を2023年1月6日(金)以降に順次改定するとお知らせしています。

改定後はGalaxy Tab S8+が約8%値上げ、Galaxy Tab S8 Ultraが約33%値上げとなるとされており、価格(金額はすべて税込)はオープンながら現在、量販店やECサイトなどではGalaxy Tab S8+が127,050円、Galaxy Tab S8 Ultraが155,980円で販売されているため、Galaxy Tab S8+が137,200円前後、Galaxy Tab S8 Ultraがが207,500円前後となりそうです。

なお、同社では改定の理由として生産効率の向上や経費削減などを継続し、価格維持に努めてきたものの、昨今の世界的な原材料費や輸送費の高騰に加え、為替レートの円安基調に伴うとしており、引き続いてさらなる品質・サービスの向上に努めていくとしています。

続きを読む

日本のGalaxyスマホ・タブレットにAndroidの4世代OSバージョンアップと5年間のセキュリティー保証が提供!S21やZ Fold3・Flip3、A53、Tab S8以降


Galaxyスマホの4世代OSバージョンアップが日本でも導入!

既報通り、サムスン電子ジャパンは8日、東京・原宿にある旗艦店「Galaxy Harajuku」にて「Galaxy新製品発表会」を開催し、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおいて対象製品における4世代のAndroidオペレーティングシステム(OS)のバージョンアップサポートを提供するとお知らせしています。これにより、対象のGalaxyのスマートフォン(スマホ)とタブレットはより長期間に渡って最新機能の利用可能となります。

また合わせて5年間のセキュリティー保証およびアプリ利用可能期間の延長などが可能となるとのこと。ただし、5年間はアメリカと各一次販売国で発売されたタイミングからとなるため、日本で発売されたモデルについて必ずしも5年間のセキュリティアップデートを提供できない場合もあるとしています。

具体的なOSバージョンアップやセキュリティーアップデートの時期や期間、周期はモデルや販売国によって異なり、日本ではNTTドコモやau、UQ mobile、楽天モバイルなどのソフトウェアアップデートの情報を確認するように案内しています。なお、4世代OSバージョンアップおよび5年間セキュリティー保証対象機種は今後変更となる場合があるとのこと。

続きを読む

14.6インチプレミアムタブレット「Galaxy Tab S8 Ultra」が6月23日に発売!価格は15万5980円。専用キーボードがもらえるキャンペーンも


14.6インチプレミアムタブレット「Galaxy Tab S8 Ultra」が6月23日発売!

サムスン電子ジャパンは9日、最新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8」シリーズの最上位モデル「Galaxy Tab S8 Ultra(型番:SM-X900)」(Samsung Electronics製)を2022年6月23日(木)に発売すると発表しています。日本で販売されるのはWi-Fiモデルの12GB内蔵メモリー(RAM)および256GB内蔵ストレージとなり、本体色もグラファイトの1色のみとなります。

価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格が155,980円で、販路はAmazon.co.jpおよびヨドバシ.com、ビックカメラ.comで基本的にオンライン限定モデルとなるものの、東京・原宿にある世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」では店頭での販売が行われます。また合わせて専用の純正アクセサリー「Book Cover Keyboard(型番:EF-DX900U)」(ブラック)も販売されます。

Book Cover Keyboardの価格は希望小売価格が30,800円。なお、ヨドバシ.comやビックカメラ.comではGalaxy Tab S8 Ultra本体ともに10%ポイント還元となり、本体が15,598ポイント還元、キーボードが3,080ポイント還元となっているほか、Amazon.co.jpでは本体が141,800円の1%(1,418ポイント)還元、キーボードが28,001円の1%(280ポイント)還元となっています。。

さらにGalaxy Tab S8 Ultraを発売日前日までの予約して購入し、応募するともれなく全員にBook Cover Keyboardがプレゼントされる『日本上陸記念「Galaxy Tab S8 Ultra」予約期間購入キャンペーン』( https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2022tabs8-series/ )が実施されます。応募・製品受取期間は2022年7月18日(月)23:59まで。賞品は2022年8月中旬より順次発送予定。

その他、通常1年間のメーカー保証が提供されますが、有料保証サービス「Galaxy Care」に加入すると、水没破損や落下などによる画面割れ、故障や盗難時に会員価格にて交換して届けてもらえ、万が一のアクシデントに備えた安心なサービスも提供されます。支払いは現在は2年一括プランが用意されていますが、6月23日以降より月額プランも追加予定だとのこと。

続きを読む

新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8+」と「Galaxy Tab S8 Ultra」を写真と動画で紹介!Tab Sシリーズは7年ぶり【レポート】


新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8+」と「Galaxy Tab S8 Ultra」をフォトレビュー!

既報通り、サムスン電子ジャパンは7日、都内およびオンラインにて「Galaxy新製品発表会」を開催し、最新フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S8+(ギャラクシー タブ エスエイトプラス」および「Galaxy Tab S8 Ultra(ギャラクシー タブ エスエイト ウルトラ」(ともにSamsung Electronics製)の日本向け製品を発表した。

両機種ともにWi-Fiモデル「Galaxy Tab S8+(型番:SM-X800)」および「Galaxy Tab S8 Ultra(型番:SM-X900)」が販売され、販路は旗艦店「Galaxy Harajuku」や総合Webストア「Amazon.co.jp」、一部の量販店のオンラインストアとなっている。またGalaxy Tab S8+については発売に先立ってすでに4月7日(木)より予約受付が実施されている。

価格はオープンながらGalaxy Tab S8+がAmazon.co.jpでは115,500円の1%(1,155ポイント)還元で実質114,345円となっており、Galaxy Tab S8 Ultraについては現時点では未定となっている。なお、日本向け製品は両機種ともに本体色はグラファイトの1色で、内蔵メモリー(RAM)および内蔵ストレージはGalaxy Tab S8+が8GB RAM+128GBストレージ、Galaxy Tab S8 Ultraが12GB RAM+256GBストレージとなる。

また発売を記念して『Galaxy Tab S8+」予約期間購入キャンペーン』をGalaxy HarajukuおよびAmazon.co.jp、ヨドバシ・ドット・コム、ビックカメラ.comにて実施し、予約・購入して応募した場合にもれなくGalaxy Tab S8+専用の純正アクセサリー「Book Cover Keyboard」がもらえるとのこと。購入・応募期間は2022年5月31日(火)23:59までだ。

本記事ではGalaxy新製品発表会のタッチ&トライ会場やGalaxy POP-UP STUDIOでGalaxy Tab S8+およびGalaxy Tab S8 Ultraの実機を試すことができたので、その模様を写真や関連動画を交えながらレポートする。なお、新製品発表会における展示機は少なくともGalaxy Tab S8 Ultraについては海外向けのWi-Fi+Cellularモデルとなっていたため、背面のロゴが「SAMSUNG」となっているなど、日本向け製品とは一部異っていた。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。