S-MAX

GoogleStore

Google ストアで「紹介プログラム」が開始!紹介された人はPixelスマホなどが10%OFF、紹介した人は最大5万円分クレジット付与


Google ストアで「紹介プログラム」がスタート!紹介された人はPixelスマホが10%OFFに

グーグル(以下、Google Japan)は14日、同社が運営する日本向けGoogle公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )において新たに「Google Pixel 紹介プログラム」を開始したとお知らせしています。プログラムで紹介できる人は開始時点でGoogle ストアのメール配信に登録しており、プログラムの期間限定トライアルの対象者として選ばれている必要があるとのこと。

プログラムでは紹介する人(以下、紹介者)が専用Webページ( https://store.google.com/jp/referrals )にて紹介コードを生成して家族や友達などに送り、紹介コードを受け取った人が対象の「Pixel」ブランドのスマートフォン(スマホ)を購入する度に5,000円分のGoogle ストア クレジットが紹介者にプレゼントされます。紹介できる上限は最大10回・人(最大50,000円分)まで。

一方、紹介された人(以下、被紹介者)は送られてきた紹介コードをクーポンコード「Google ストア紹介特典クレジット」として使って対象のPixelスマホが10%OFFで購入できます。なお、この紹介コードは他の特典と組み合わせることが可能ですが、新生活キャンペーンや新製品の発売などといった特定のキャンペーン時には利用できないということです。また紹介コードの有効期限は発行期限が2025年4月30日(水)まで、利用期限が2025年6月30日(月)までとのこと。

続きを読む

Google ストアで「ホリデーセール」が2025年1月3日まで開催中!Pixel 9・9 Pro XL・8 Pro・8aやPixel Watch 3などがお得に


Google ストアのHoliday Saleが12月13日から1月3日まで開催!

グーグル(以下、Google Japan)は13日、同社が運営する日本向けGoogle公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )にて「ホリデーセール」を日本時間(JST)の2024年12月13日(金)0:00から2025年1月3日(金)23:59まで開催するとお知らせしています。

ホリデーセールでは製品の値引きや対象製品の下取りでの払い戻しの増額、次回以降の買い物に利用できる「Google ストア クレジット」の付与などといったさまざまな特典を使ってお得に購入できるチャンスとなっており、新製品では最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Pixel 9 Pro XL」が下取りの活用で実質最大88,000円もお得に購入できるようになっています。

また昨年のフラッグシップスマホ「Pixel 8 Pro」やフラッグシップエントリースマホ「Pixel 8a」がお得になっているほか、さらにタブレット「Pixel Tablet」やスマートウォッチ「Pixel Watch 3」および「Pixel Watch 2」、AIチップ搭載で進化した完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro 2」、メディアストリーミングデバイス「Google TV Streamer」などが対象となっています。

続きを読む

Google ストアにて11月21日から「ブラック フライデー セール」が開催!Pixel 9・9 Pro XL・8 Pro・8aやPixel Watch 3などがお得


Google ストアのBlack Friday Saleが11月21日から12月3日まで開催!

グーグル(以下、Google Japan)は14日、同社が運営する日本向けGoogle公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )にて「ブラック フライデー セール」を日本時間(JST)の2024年11月21日(木)0:00から12月3日(火)23:59まで開催するとお知らせしています。

ブラックフライデー セールでは製品の値引きや対象製品の下取りでの払い戻しの増額、次回以降の買い物に利用できる「Google ストア クレジット」の付与などといったさまざまな特典を使ってお得に購入できるチャンスとなっており、新製品では最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Pixel 9」が下取りなどの活用で実質最大110,000円もお得に購入できるようになっています。

他にも「Pixel 9 Pro XL」やスマートウォッチ「Pixel Watch 3」、AIチップ搭載で進化した完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro 2」などがセール対象で、Pixel Watch 3については今回から旧機種「Pixel Watch 2」および「Pixel Watch」や「Apple Watch」などの他社製品を含む下取りもスタートします。

またお手頃な従来製品はさらに手に入れやすくなり、高いカメラ性能などが魅力の「Pixel 8 Pro」は、60,000 円の大幅な値引きに加えて下取りなどを利用することで実質最大95,000円もお得になり、実質64,900円からで購入可能となるとのこと。さらにメール配信の登録で次回の買い物が1,000円OFFになるということです。これにより、Google Japanではこの機会に自分に合った1台を検討して欲しいとしています。

続きを読む

Google、Play Pointsのゴールド会員以上に最新スマホ「Pixel 9」と「Pixel 9 Pro XL」が40%OFFになる特典を提供!12月2日まで


最新スマホ「Pixel 9」と「Pixel 9 Pro XL」が40%割引に!Google Play Pointsのゴールド会員以上が対象

Googleがアプリやゲーム、動画、電子書籍などのコンテンツ配信マーケット「Google Play ストア」にて提供しているポイントプログラム「Google Play Points」におけるゴールド会員以上(ゴールドおよびプラチナ、ダイヤモンド)を対象に最新スマートフォン(スマホ)「Pixel 9」および「Pixel 9 Pro XL」が40%割引になる特典を提供しています。

特典はGoogleの日本法人であるグーグル(以下、Google Japan)によって提供され、日本の公式Webストア「Google ストア」でのみ利用でき、有効期限は日本時間(JST)の2024年12月2日(月)23:59までとなっており、1人につき1台まで有効とのこと。なお、特典はGoogle Play ストアにおけるGoogle Play Pointsの「特典」タブ( https://play.google.com/store/points?hl=ja )に対象のアカウントに「Google Pixel からの特典」が表示されています。

Google Pixel からの特典の「お得情報」をタップすると詳細が表示され、画面下部にある「特典を利用する」をタップすれば割引コードが獲得でき、Google ストアにて割引コードが利用できる状態となります。すぐに利用するなら「利用する」をタップすれば、Google ストアに移動します。なお、特典は在庫がなくなり次第終了となるほか、予定数に到達次第終了となるとのこと。またシルバー会員やブロンズ会員では表示されないため、対象外だと思われます。

Google ストアで40%OFFとなると、Pixel 9の128GBが128,900円なので51,560円割引で77,340円、256GBが143,900円なので57,560円割引で86,340円、Pixel 9 Pro XLの128GBが177,900円なので71,160円割引で106,740円、256GBが192,900円なので77,160円割引で115,740円、512GBが212,900円なので85,160円割引で127,740円となります。かなり割引率が大きいので、Google Play Pointsを利用している人は是非チェックしてみてください。

続きを読む

ポイントサービス「Google Play Points」のVIP特典としてゴールド会員以上に動画配信サービス「Disney+」と「Hulu」のサブスクリプションが最大1年間提供


Google Playストアのポイントサービス「Play Points」にてゴールド会員以上ならDisney+やHuluが最大1年無料に!

Googleは24日(現地時間)、同社がアプリやゲーム、動画、電子書籍などのコンテンツ配信マーケット「Google Play ストア」にて提供しているポイントプログラム「Google Play Points」における「VIP体験」として新たにステータスが「ゴールド」または「プラチナ」、「ダイヤモンド」の会員では動画配信サービス「Disney+」と「Hulu」のサブスクリプションが2024年10月24日(木)より無料で利用できるようになると発表しています。

提供される国・地域はDisney+が日本をはじめとしてアメリカおよびドイツ、イタリア、スペイン、イギリス、台湾、Huluはアメリカのみで、例えば、アメリカではゴールド会員がDisney+ Basic(広告付き)を6カ月とHulu(広告付き)を6カ月、プラチナ会員がDisney+ Basic(広告付き)を9カ月とHulu(広告付き)を9カ月、ダイヤモンド会員がDisney+ Basic(広告付き)を1年間とHulu(広告付き)を1年間となっています。

ただし、どちらも先着順で特典の付与上限に達した場合に終了するとしており、同社では「特典はすぐに終了するため、お早めにご利用ください。」とお知らせしています。また特典は国・地域によって異なるため、利用可能な特典を確認するには、Google Play Pointsのホームにある「特典」タブ( https://play.google.com/store/points/perks )から確認するように案内しています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。