S-MAX

IS11CA

【G'zブランドがスマホにも!防水・防塵・耐衝撃対応のタフネススマートフォン「au G'zOne IS11CA」特集】

87130cb3.jpg

タフネススマートフォン「G'zOne IS11CA」特集

一昨日14日に発売が開始された今夏のスマートフォンの中で唯一の防水・防塵に加えて、耐衝撃にも対応したAndroidスマートフォン「G'zOne IS11CA」(カシオ計算機製)。

国内では、カシオブランドで初となるAndroid搭載デバイスで、タフ(TOUGH)なケータイとして人気のある「G'zOne」シリーズとしてラインナップされたスマートフォンです。

G'zOneとして、防水性能(IPX5/IPX8等級)および防塵性能(IPX5等級)でスポーツやアウトドアなどのアクティブシーンでの利用を可能にしており、さらに、日常生活におけるハードな使用にも耐えうる耐衝撃性能(MIL規格準拠)も実現しています。

そんな、G'zOne IS11CAについての記事をまとめて紹介する特集です。では、一気にみていきましょう!

続きを読む

本日発売!タフネススマートフォン「G'z ONE IS11CA」をアウトドアで活用するアプリ「G'z GEAR」をチェック!


au G'z ONE IS11CAのGz GEARをチェック

防水・防塵そして耐衝撃性能を有するau向けスマートフォン「G'z ONE IS11CA」には、GPSやジャイロセンサーなどを駆使した「G'z GEAR」と呼ばれるアウトドアで便利なアプリがインストールされている。

今回は、そのG'z GEARの主な機能を紹介していこう。

続きを読む

明日発売!au向け耐衝撃・防水・防塵なタフネススマートフォン「G'zOne IS11CA」の実力をベンチマーク測定で動画チェック

a161400b.jpg

G'zOne IS11CAでQuadrantを測定!

明日14日に、au by KDDIから発売予定の防水・防塵・耐衝撃に対応したカシオ計算機製「G'zOne IS11CA」。Android 2.3(開発コード名:Gingerbread)を搭載したタフネススマートフォンで、海外でもほぼ同様のモデルが発売されている機種となります。

約3.6インチワイドVGA(480×800ピクセル)マルチタッチ対応静電容量式TFT液晶、有効808万画素CMOSカメラ、大容量1460mAhバッテリー、microUSB、microSD/microSDHCカード(最大32GB)、無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)、Bluetooth 2.1+EDR、加速度センサー、電子コンパス、地磁気センサー、近接センサー、照度センサー、A-GPS、グローバルパスポート(GSM/CDMA対応)、WIN HIGH SPEED(下り最大9.2Mbps/上り最大5.5Mbps)などを搭載しています。

今回は、そのG'zOne IS11CAでベンチマークアプリ「Quadrant Standard Edition」を利用して、その実力を試すととともに、各社の2011年夏モデルにおけるAndroid搭載スマートフォンの搭載チップセットやCPUクロックまとめを紹介していきたいと思います。

続きを読む

KDDI、au向けAndroidスマートフォン「G'zOne IS11CA」を7月14日に発売開始!S007とT007は7月8日発売

757f5f5b.jpg


KDDIおよび沖縄セルラーは、6日、Android 2.3(開発コード名:Gingerbread)を搭載した防水・防塵・耐衝撃に対応したau向けタフネススマートフォン「G'zOne IS11CA」(カシオ計算機製)を2011年7月14日(木)から発売開始することを発表しています。同時に、au向け携帯電話「S007」および「T007」を7月8日から販売開始するとのことです。

続きを読む

【INFOBARやG'zOneブランドが復活!KDDIの2011年夏モデルauスマートフォン6機種を一気にまとめて紹介】

b03cf9cd.jpg

auスマホはブランドで進撃!

KDDIおよび沖縄セルラーは、17日、同社の今夏以降に発売する「2011年夏モデル」の全24モデルを発表しました。うち、スマートフォン6機種と、音声通話機種の半数を占め、NTTドコモと同様にスマートフォンへの移行が加速されています。

今回は、この6機種のスマートフォンを一気に速報記事および発表会における詳細なレポート記事で紹介したいと思います。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。