![]() |
超小型スマホ「Unihertz Jelly Pro」がAndroid 8.1 Oreoに! |
Unihertz(ユニハーツ)は13日(現地時間)、約2.45インチワイドQVGA(240×432ドット)液晶を搭載したLTE対応の超小型スマートフォン(スマホ)「Jelly Pro」に対して最新プラットフォーム「Android 8.1(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。
更新後のビルド番号は「Unihertz_Jelly-Pro_20180712」または「Unihertz_Jelly-Pro_N_20180712」で、更新はネットワーク経由によるOTAで行われ、サーバー負荷を軽減するために順次配信されるとのこと。通知が来るまで数日待つよう案内されています。
なお、1GB内蔵メモリー(RAM)および8GB内蔵ストレージの「Jelly」についてはリソースの制限によってOTAでのソフトウェア更新が行えないため、他の方法で提供できないか検討中だとしています。主な変更点は以下の通り。
[追加]
1)フリップをミュートに追加します(「設定」→「スマートアシスタント」→「フリップミュート」)
2)Face IDを追加します(「設定」→「セキュリティおよび位置」→「Face ID」)
3)Google Keepアプリを追加します
[削除]
1)「設定」→「バックグラウンドタスククリア」を削除します
2)「設定」→「バッテリー節約モード」を削除します
3)「設定」→「ネットワークアクセスコントロール」を削除します
4)「設定」→「ボタン」を削除します
5)バックアップと復元および電子メール、ブラウザ、ギャラリーの各アプリを削除します
続きを読む