S-MAX

KVE

UQコミュニケーションズ、携帯電話サービス「UQ mobile」に高音質通話サービス「VoLTE」対応のSIMカードを11月17日より提供開始!SIMロック解除したau VoLTE対応機種などで利用可能


UQ mobileもVoLTEプランを提供開始!

UQコミュニケーションズおよび沖縄バリューイネイブラーは16日、au回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」において高音質通話サービス「VoLTE」に対応したSIMカードを2015年11月17日(火)に提供開始すると発表しています。

UQ mobileのVoLTE対応プランは月当たりのデータ通信量が3GBまでのデータ通信のみな「データ高速プラン(V)」が月額980円、月3GBまでと音声通話に対応した「データ高速+音声通話プラン(V)」が1,680円、月当たりのデータ通信量が無制限(通信速度は送受信ともに最大500Kbps)な「データ無制限プラン(V)」が1,980円、データ無制限かつ音声通話対応な「データ無制限+音声通話プラン(V)」が2,680円となっています。料金は記載がない限りはすべて税抜。

続きを読む

出雲ケーブルビジョン、au回線を借り入れたMVNOによる携帯電話サービス「ICVモバイル」を6月16日に提供開始!UQ mobileを活用し、サービス内容もほぼ同等に


auのMVNOサービス「ICVモバイル」が新たに追加!

出雲ケーブルビジョン(以下、ICV)は9日、KDDIバリューイネイブラーのモバイルサービス基盤を活用し、auの4G LTE回線を借り入れた仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービス「ICVモバイル powered by UQ mobile」(以下、ICVモバイル)を2015年6月16日(火)より提供すると発表しています。

料金プラン(税抜)はUQ mobileと同様に月当たり3GBまでの速度制限のない月額980円の「データ高速プラン」と、データ量制限がなく送受信最大500kbpsな月額1,980円の「データ無制限プラン」、そして、これらに音声通話を加えた月額1,680円の「データ高速+音声通話プラン」、月額2,680円の「データ無制限+音声通話プラン」の4つが用意されています。

SIMカードはmicroSIMカード(3FF)およびnanoSIMカード(4FF)の2種類(ICV SIMカード「わくわくSIM」)、スマートフォン(スマホ)は「KC-01」(京セラ製)および「LG G3 Beat」(LG Electronics製)の2機種(ICVスマートフォン「わくわくフォン」)がラインナップされています。販売場所は出雲ケーブルビジョンの本社ショールームのみ。

続きを読む

KDDIバリューイネイブラー、au回線のMVNOによる携帯電話サービス「UQ mobile」にて1万円キャッシュバックの「春の格安スマホデビューキャンペーン」を5月31日まで延長


UQ mobileが「春の格安スマホデビューキャンペーン」を延長!

KDDIバリューイネイブラー(KVE)および沖縄バリューイネイブラー(OVE)は21日、au回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」において実施している「春の格安スマホデビューキャンペーン」を2015年5月31日(日)まで延長するとお知らせしています。

このキャンペーンは今年3月6日から実施されているUQ mobileの端末を新規で申し込むとデータ高速プランと音声通話プランなら約5ヶ月分の月額利用料となる10,000円(税込)がキャッシュバックされ、当初4月30日まででしたが、今回、延長されることになりました。

なお、新規契約の場合には5月31日23:59までの申し込み分、番号そのままで他社から乗り換え(MNP)の場合には5月31日20:30までの申し込み分となっています。

続きを読む

KDDIバリューイネイブラー、au回線のMVNOによる携帯電話サービス「UQ mobile」の料金プランで通信容量増量や制限通信速度向上を5月1日より実施


UQ mobileが通信容量増量や制限速度向上など実施!

KDDIバリューイネイブラー(以下、KVE)および沖縄バリューイネイブラー(以下、OVE)は15日、au回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」の料金プラン内容を改定し、データ高速プラン(音声通話付を含む)を価格据え置きのままデータ通信容量を従来の月当たり2GBから3GBに増量し、データ無制限プラン(音声通話付を含む)の通信最大速度を500kbpsに増速すると発表しています。

ともに適用時期は2015年5月1日(金)から。なお、データ無制限プランについてはすでにキャンペーンにて2015年12月31日(木)まで通常300Kbpsのところが500Kbpsとなっており、キャンペーンによる増速が通常速度になる形となっています。

続きを読む

KDDIバリューイネイブラー、au回線のMVNOによる携帯電話サービス「UQ mobile」にnanoSIMカードを追加!「通話明細サービス」も提供


UQ mobileにnanoSIMカードや通話明細サービスが追加!

KDDIバリューイネイブラー(KVE)および沖縄バリューイネイブラー(OVE)は4日、auの「4G LTE」に対応した仮想移動体通信事業者(MVNO)として提供している携帯電話サービス「UQ mobile」にて2015年2月6日(金)より「nanoSIMカード(4FF)」の提供を開始すると発表しています。

また、同じく2月6日よりWebサポートサービス「my UQ mobile」上で通話明細・通信明細を閲覧可能となる「通話明細サービス」の提供も開始するということです。利用料は月額100円(税抜)。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。