au向けタブレット「Qua tab PX」がAndroid 7.0 Nougatに! |
KDDIおよび沖縄セルラー電話は4日、au向け「2016年夏モデル」の約8.0インチWUXGA(1200×1920ドット)TFT液晶やオクタコアCPU、2GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したタブレット「Qua tab PX(型番:LGT31)」(LG Electronics製)に対して最新プラットフォーム「Android 7.0(開発コード名:Nougat)」へのOSバージョンアップを含めたソフトウェア更新を2017年4月12日(水)10時より提供開始するとお知らせしています。
タブレット本体のみで無線LAN(Wi-Fi)もしくは4G(LTE・WiMAX 2+)回線によるネットワーク経由による方法(OTA)が用意されており、更新にかかる時間および更新ファイルサイズは約70分および約1.2GB。
ただし、更新にかかる時間は回線環境やバックアップするデータ量によって異なる場合があるとのこと。なお、配信開始直後から順次お知らせが届くとのこと。主な更新内容は以下の通り。
◯主な改善内容
1)マルチウィンドウ機能の改善
2)アプリ通知機能の改善
3)クイック設定の改善
4)表示サイズ変更機能の追加
5)画面ロック解除方法の変更
6)絵文字の変更
7)データセーバー機能の追加
◯主な削除項目
OSアップデート後は以下の機能が削除/初期化されます。ご注意ください。
8)Android OSの画面表示管理機能強化により、スクリーンショット機能を削減することとなりました。今後は「電源キー+音量↓キー同時長押下」の操作でご利用ください。
9)ホーム画面の選択。OSアップデートの実施後、初期起動時にホーム画面の選択が必要になります。
10)Smart Lock(顔認識)の再設定
その他OSアップデートにおける追加・変更/削除項目の詳細は以下よりご確認ください。
OSアップデートにおける追加・変更/削除項目について(751KB)(PDF)
続きを読む