S-MAX

LINE講座

まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:新規登録編-【ハウツー】

802f96e1.jpg

無料通話・無料メールができるアプリ「LINE」

2012年は無料通話・無料メールアプリの「LINE」が大流行しましたが、今年2013年はさらにLINEが日常のインフラとして使われていくでしょう。そんなLINEですが、まだ使ったことがないという人もたくさんいると思います。若干乗り遅れた感があるなーと思っている人もいるかもしれませんが、まだ間に合う!これからLINEを使っていきましょう。

当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、スマートフォンでLINEを利用するためのインストール方法や登録方法、友達の追加などを解説をしていきます。前回のインストール編に続いて、第2回目の今回はLINEを使うための登録方法を解説していきます。だれでもかんたんにできますのでご安心を!

続きを読む

まだ間に合う!2013年からLINEを使おう -LINE講座:インストール編-【ハウツー】

802f96e1.jpg

無料通話・無料メールができるアプリ「LINE」

2012年は無料通話・無料メールアプリの「LINE」が大流行しましたが、今年2013年はさらにLINEが日常のインフラとして使われていくでしょう。そんなLINEですが、まだ使ったことがないという人もたくさんいると思います。若干乗り遅れた感があるなーと思っている人もいるかもしれませんが、まだ間に合う!これからLINEを使っていきましょう。

当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、スマートフォンでLINEを利用するためのインストール方法や登録方法、友達の追加などを解説をしていきます。第1回目の今回はインストール編です。お手持ちのスマートフォンにLINEを追加しましょう!

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。