![]() |
次期スマホ「Nothing Phone (2)」が日本時間7月12日0時に正式発表! |
Nothing Technologyは13日(現地時間)、すでに予告していた通りに同社が「Nothing」ブランドの次期スマートフォン(スマホ)「Nothing Phone (2)」(型番:A065)の公式発表イベントを現地時間(BST)の2023年7月11日(火)16:00から開催するとお知らせしています。
イベントは同社の公式Webサイト「nothing.tech」にてライブ配信されるとのこと。日本時間(JST)では翌7月12日(水)0:00からとなっています。なお、ティザーWebページ( https://jp.nothing.tech/pages/event )も公開されており、メールアドレスを登録すると最新情報を随時案内するとしています。
その他、総務省はが「高周波利用設備の型式指定・型式確認の公示」おいて「型式指定の型式名・指定番号・製造業者等の氏名又は名称の公示」を更新して「平成29年4月17日~令和5年4月30日」を公開し、このうちの非接触IC機能「NFC(Type F/FeliCa含む)」に関する「誘導式読み書き設備」としてNothing TechnologyがNothing Phone (2)となるA065を申請したことが掲載されています。
同社の公式発表イベントのティザーWebページに日本向けが用意されていることと合わせて鑑みると、前機種で同社初のスマホ「Nothing Phone (1)」(型番:A063)と同様に日本向けの各種認証(いわゆる「技適」など)を取得して日本向けにも販売するものと見られます。なお、誘導式読み書き設備は必ずしもFeliCaに対応しているとは限らず、NFC Type A/Bのみでも高周波利用設備に該当する場合は申請が必要となっているので、現時点ではどちらの可能性もありえます。
続きを読む