iOSやAndroidでも使えるOffice 2016

日本マイクロソフトは29日、都内にてプレス向けイベント「Microsoft Office Press Conference」を開催し、9月23日より「Office 365」ユーザー向けに提供されているオフィスアプリケーション「Office 2016」についての説明が行われた。

Office 2016は、クラウドベース(Office 365)で提供され、WindowsはじめMac OS X、iOSやAndroidなどのマルチプラットフォームに対応する。新しいOfficeは特にクラウド(OneDrive)連携に力を入れており、グループでの編集やマルチプラットフォームでの閲覧・編集機能を特徴としている。

今回はこのOffice 2016の機能と、スマートフォン(スマホ)、タブレットなどのマルチプラットフォームについて紹介していく。

続きを読む