S-MAX

OnLeaks

Googleの次期廉価版スマホ「Pixel 5a」と見られる外観や一部スペックがリーク!Pixel 4aではなくPixel 4a (5G)の後継で、より低価格化か


次期スマホ「Google Pixel 5a」と見られる製品の外観画像などをOnLeak氏が公開!

Googleが2019年5月に「Pixel」シリーズのスマートフォン(スマホ)における廉価モデル「Pixel 3a」および「Pixel 3a XL」を発売し、その後も昨年に「Pixel 4a」を8月、5G対応となった「Pixel 4a (5G)」を10月に発売して廉価モデルとして“a”シリーズを展開しています。

そんなPixelの“a”シリーズにおける次期モデルと見られる「Pixel 5a」の外観や一部スペックを@OnLeaks(Steve Hemmerstoffer)氏がリークしています。同氏はPixel 5aがPixel 4aよりもPixel 4a (5G)にそっくりであり、より大きなPixel 5だと評しています。

昨年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響もあってPixel 4aの発売はかなり遅れましたが、本来はPixel 3aシリーズと同様に5月頃に投入される予定だったと考えられており、今年も順調に開発が進めば、5月前後に投入されるのではないかと思われます。

続きを読む

次期スマホ「iPhone 7」シリーズとされるレンダリング画像がリーク?iPhone 7 PlusはデュアルレンズカメラやSmart Connectorで差別化か


次期スマホ「iPhone 7」シリーズとされるCAD画像が公開!写真はiPhone 6s

スマートフォン(スマホ)などのリークを精力的に行っているSteve Hemmerstoffer氏( @OnLeaks )は11日(現地時間)、今年9月に発表されると見られている次期Apple製スマートフォン(スマホ)「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」(ともに仮称)のCADによるレンダリング画像をメディア「uSwitch」を通じて公開しています。

数々のリークをしてきた同氏なので信ぴょう性はそれなりにありそうで、外観は噂通りに「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」とほぼ同じとなっており、リアカメラの出っ張りがなくなっているとしています。

また、これまでの情報通りにイヤホンマイク端子が廃止されているほか、iPhone 7 PlusにはiPad Proシリーズで採用されたSmart Keyboardを接続する「Smart Connector」と見られる端子やリアカメラがデュアルレンズになっている様子が見て取れます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。