S-MAX

OrigamiPay

居酒屋チェーン店「塚田農場」の全店でau PAYやd払い、LINE Pay、メルペイ、Origami Pay、PayPay、楽天ペイなどのコード決済サービスが導入!12%割引キャンペーンも


居酒屋・塚田農場で10種類のコード決済サービスが全店で導入開始!

エー・ピーカンパニーは15日、同社が展開する居酒屋チェーン店「宮崎県日南市 塚田農場」および「宮崎県日向市 塚田農場」、「鹿児島県霧島市 塚田農場」、「北海道シントク町 塚田農場」の全店にて2019年9月16日(月)より全10種類のスマートフォン(スマホ)など向けコード決済サービスを導入開始すると発表しています。

導入されるサービスは「au PAY」、「d払い」、「LINE Pay」、「メルペイ」、「Origami Pay」、「PayPay」、「楽天ペイ(アプリ決済)」、「Naver Pay」、「AliPay」、「WeChatPay」。なお、Origami Payのみ10月1日(火)からとなるとのこと。

またコード決済サービスの導入を記念して9月30日(火)までの期間中にLINE Payマイクーポンのダウンロード後、LINE Payで支払うと利用金額の12%を最大10,000円まで割引するキャンペーンを実施するということです(1人1回、1会計に付き1クーポンのみ利用可能)。ただし、LINE PayカードやGoogle Pay(QUICPay)での利用は対象外で、100万ダウンロードまで。

続きを読む

ブックオフでLINE PayやOrigami Pay、PayPay、楽天ペイのコード決済が導入開始!店舗スキャン方式で572店舗にて順次利用可能。他サービスも対応予定


BOOKOFFがLINE PayやOrigami Pay、PayPay、楽天ペイが利用可能に!

ブックオフグループホールディングスは9日、子会社のブックオフコーポレーションが展開するリユースショップ「BOOKOFF(ブックオフ)」にてスマートフォン(スマホ)など向けコード決済サービス「LINE Pay」および「Origami Pay」、「PayPay」、「楽天ペイ(アプリ決済)」の国内4サービスを導入開始したと発表しています。

利用可能店舗は国内のBOOKOFFおよびBOOKOFF PLUS、BOOKOFF SUPER BAZAAR、BINGOなどの572店舗で順次拡大していく予定。なお、利用者が各サービスの専用アプリにてバーコード/QRコードを表示して店舗のPOSレジにて読み取る「利用者提示型(店舗スキャン方式)」とのこと。

続きを読む

カラオケ館の全店にてスマホなど向けコード決済サービス「au PAY」および「d払い」、「LINE Pay」、「メルペイ」、「Origami Pay」、「PayPay」、「楽天ペイ」が9月2日から利用可能に


カラオケ館でau Pay・d払い・LINE Pay・メルペイ・Origami Pay・PayPay・楽天ペイが導入!

B&Vは29日、同社が展開するカラオケチェーン店「カラオケ館」の全177店舗(2019年8月29日時点)においてスマートフォン(スマホ)など向けコード決済サービス「au PAY」および「d払い」、「LINE Pay」、「メルペイ」、「Origami Pay」、「PayPay」、「楽天ペイ」による支払いが2019年9月2日(月)より可能になると発表しています。

店舗は8月29日時点で北海道が4店舗、東北が5店舗、関東が47店舗、東京が86店舗、中部が9店舗、関西が7店舗、中国が3店舗、四国が2店舗、九州が12店舗、沖縄が2店舗となっています。カラオケ店なら会計に長蛇の列といったこともそうそうありませんし、コード決済の方法は不明ですが、便利にキャッシュレス決済できそうです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。