d05a639f.jpg

ASUSの合体スマホ「PadFone 2」特集!

2013年1月12日(土)に日本市場向けに発売が開始された、ASUS(エイスース)製のスマートフォン「PadFone 2(パッドフォン・ツー)」は、Android 4.1(開発コード名:Jelly Bean)を採用し、スマートフォン本体の「PadFone 2」と、タブレット型ドックの「PadFone 2 Station」で構成された珍しいプロダクトです。

スマートフォンとしてはもちろん、タブレット型ドックにスマートフォンをドッキングさせて10インチクラスのタブレットとしても利用できる点が最大の特長です。スマートフォン自体も特長的なデザインで、手に馴染みやすいサイズ感や質感を実現して、持ちやすく操作もしやすくなっています。

海外向けの製品として、昨年の10月に発表され海外市場では販売されていましたが、今年になって日本市場にも投入されました。キャリア(通信事業者)が取り扱う製品ではなく、パソコン販路による流通が中心となっているため量販店などのパソコンコーナーなどで実際に触れたり購入したりできるようになっています。

ネットワークにおいては、無線LAN IEEE802.11a/b/g/nによるWi-Fi接続以外に、W-CDMA(DC-HSDPA/900/2100MHz)の3G通信もサポートしており、SIMカードスロットを搭載したSIMロックフリーのスマートフォンです。

そんなPadFone 2ですが、今回は当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」で紹介してきたPadFone 2に関する記事を一気にまとめて紹介します!是非各記事をチェックしてみてください!

続きを読む