![]() |
GoogleがAndroid 15 Beta 4を公開!近く正式版がリリース |
Googleは18日(現地時間)、スマートフォン(スマホ)やタブレットなど向けプラットフォーム「Android」の次期バージョン「Android 15(開発コード名:VanillaIceCream)」( https://developer.android.com/about/versions/15 )における一般向けベータ版の第4弾となる「Android 15 Beta 4」を公開したとお知らせしています。
すでに同社が展開する「Pixel」ブランドのスマートフォン(スマホ)において「Pixel 6」および「Pixel 6 Pro」以降のスマホやタブレット「Pixel Tablet」にて「Android Beta Program」( https://g.co/androidbeta )からネットワーク経由によるソフトウェア更新(OTA)で導入できるほか、すでにファクトリーイメージやOTAイメージも配信開始されています。
Android 15 Beta 4はビルド番号が「AP31.240617.009」、Androidセキュリティーパッチレベルが「July 2024」、ます。またGoogle Play servicesも「24.23.35」となっているほか、APIレベルも前回の「Android 15 Beta 3」と同様にそれ以前の「API 34」や「V Beta 2」から「API 35」となります。またPixel製品以外でもAndroidエミュレーターでも試せ、エミュレーターではx86(64bit)およびARM(v8-A)がサポートされています。
なお、Android 15 Beta 4ではAndroid 15における安定版(Platform Stability)の第2弾かつベータ版の最終段階となっており、前回のAndroid 15 Beta 3の各種不具合も修正され、動作の安定性が増しているため、同社ではアプリなどの開発者に向けにAndroid 15へ対応したアップデートに着手し、開発者はAndroid 15をターゲットとしたアプリを「Google Play」で配信できるようになっており、近くリリース予定のAndroid 15の正式版に間に合うように対応するよう促しています。
続きを読む