![]() |
iPhone 8のワイヤレス充電を試す! |
9月22日の発売以来連日注目を浴び続けるAppleの新型スマートフォン(スマホ)「iPhone 8」および「iPhone 8 Plus」ですが、一見iPhone 7やiPhone 7 Plusから大きな変化が見られないように思われるこれらの機種には大きな進化ポイントが1つあります。それは「無接点充電(ワイヤレス充電)」です。
ワイヤレス充電という方式そのものの歴史は古く、携帯電話などではかつてPHSなどが採用していました。その後国際的な標準規格としてQi、PMA、A4WPなどいくつかのワイヤレス充電(無接点給電)規格が登場しましたが、今回のiPhone 8などで採用されたのは「Qi(チー)」という規格です。
Appleも純正のワイヤレス充電デバイス「AirPowerマット」2種類を2018年に発売予定ですが、今回は市販のQi対応充電器で一足早くiPhone 8のワイヤレス充電を試してみたいと思います。
続きを読む