S-MAX

REGZA

東芝、Tegra 4搭載「REGZA Tablet AT703」などAndroidタブレット2製品を6月21日から国内販売!手書き検索できる専用ノートアプリも搭載


ゼロから始めるスマートフォン

東芝は17日、Androidタブレットの新製品「REGZA Tablet AT703」と「REGZA Tablet AT503」の2モデルを2013年6月21日(金)に国内で発売すると発表しました。価格はオープンプライス。

どちらも10.1インチディスプレイを搭載する大型のAndroidタブレットです。モバイルネットワークに非対応の、いわゆる”Wi-Fi”モデルとなります。

続きを読む

東芝、Android 4.1搭載10.1インチタブレット「REGZA Tablet AT501」を2月15日発売!価格は4万5千円前後

8cdd5676.jpg
ゼロから始めるスマートフォン

東芝は12日、Android 4.1(開発コード名:JellyBean)を採用した10.1インチサイズタブレットの新製品「REGZA Tablet(型番:AT501/37H)」を発表しています。

発売は2月15日で、価格はオープンプライスですが、店頭予想価格は45,000円前後の見込み。昨年5月に発売された「REGZA Tablet(型番:AT500)」の廉価モデルとなります。


続きを読む

NTTドコモ、REGZA Phone T-01DをAndroid 4.0 ICSにOSバージョンアップするソフトウェア更新を提供開始

98893495.jpg

REGZA Phone T-01DがAndroid 4.0に!

NTTドコモは5日、今夏モデルのスマートフォン「REGZA Phone T-01D」(富士通製)にAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)へのOSバージョンアップをするためのソフトウェア更新を提供開始したことをお知らせしています。

今回の更新ではOSバージョンアップを含め主に以下の5点の機能改善および追加が行われます。REGZA Phone T-01Dのソフトウェア更新は6回目で、更新期間は2015年11月30日まで。

更新にかかる時間は端末本体による方法で約55分、パソコン接続による方法で約55分となっています。パソコン接続による方法では1回の更新で最新のバージョンにすることができますが、ユーザーの利用環境やバックアップするデータ量によって更新時間は異なります。

※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

主なアップデート内容
1)Android 4.0に対応
・顔認証で画面ロックが解除できる「フェイスアンロック」機能に対応します。
・端末に表示中の画面を撮影できる「スクリーンキャプチャ」が追加されます。
2)機能の向上
・省電力機能「NX!エコ」が追加され、時間帯ごとに設定を自動切換えすることができます。
・ステータス通知パネルの内容や並び順をアイコンの長押しで簡単に変更できます。
・「カメラ」アプリについて、静止画撮影、動画撮影に加え、新たにパノラマ撮影に対応しました。
・「Wi-Fi Direct」機能に対応しました。
・「ギャラリー」アプリについて、撮影した写真や動画、ダウンロードしたデータなどが、アルバム、ロケーション、時間、タグの情報別に参照できる機能が追加されました。
・MTP/PTPモードに対応しました。
・不要なプリインアプリが無効化できるようになりました。
・モバイルデータ通信の使用状況監視・制限機能が追加されました。
3)操作性の向上
・ショートカットやアプリをロングタッチ後、ドラッグ&ドロップ操作で簡単にフォルダが作成できます。
・最近使ったアプリ画面で一覧から削除したいアプリを左右にフリックすることで簡単に削除できます。
・ロック画面からワンタッチ操作でカメラの起動ができるようになりました。
・ウィジェットのサイズ変更機能(ランチャー/パレットUIのみ)
4)アプリケーションの追加
・「iコンシェル」、「SDカードバックアップ」アプリが追加されます。
5)ウィジェットの追加
・Gmail、経路とナビ、ミュージックプレイリスト、メール、ブックマーク

「REGZA Phone T-01D」OSバージョンアップ詳細(PDF形式:1,405KB)


続きを読む

レグザの高画質技術でより美しくなったフォトパネルは動画や音楽再生も可能に!ドコモ冬モデル東芝製「フォトパネル 05」を写真と動画でチェック【レポート】

ea677f2d.jpg

フォトだけじゃない!動画や音声再生にも対応!

既報の通り、NTTドコモは11日、2012年冬に発売する予定の新モデルや新サービスを発表する「2012冬モデル 新商品・新サービス発表会」を都内で開催した。

合計で16機種17モデルが発表されたが、その中に新しく東芝製の「フォトパネル 05」を11月~12月に発売することも発表された。

同発表会の展示会場にてこの新しいフォトパネルを試すことができたので写真と動画で紹介する。

続きを読む

NTTドコモ、XiやNOTTVに対応した全部入りスマホ「REGZA Phone T-02D」の発売日を7月26日に正式決定

95970feb.jpg

REGZA Phone T-02Dが7月26日に発売開始!

NTTドコモは23日、今夏に発売する予定の「2012年夏モデル」のうち、高速データ通信規格LTEによるサービス「Xi(クロッシィ)」対応のAndroidスマートフォン「REGZA Phone T-02D」(富士通製)を2012年7月26日(木)から発売開始することを発表しています。

REGZA Phone T-02Dは、先週21日(土)から各ドコモショップなどのドコモ製品取り扱い店において事前予約を開始しており、7月26日から販売開始することを予告していましたが、この度、正式に7月26日に発売開始されることが決定されました。
続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。