S-MAX

RakutenBIG

楽天モバイルの5Gを試してみた!料金やエリア、速度は?Sub6とミリ波に対応。11月中に下り2.8Gbps・上り275Mbpsに高速化【レポート】


楽天モバイルの5Gを体験してきた!Sub6とミリ波のサービスを提供中

既報通り、楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス「楽天モバイル」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )において新たに「5G(第5世代移動通信システム)」サービスを9月30日15時30分に提供開始しています。

料金プランはそれまで唯一提供していた正式プラン「Rakuten UN-LIMIT」を5Gにも対応させた「Rakuten UN-LIMIT V(ラクテン アンリミット ファイブ)」にアップグレードし、月額2,980円(税抜)のままで楽天回線エリアでは4Gだけでなく5Gもデータ通信は使い放題、さらに300万人までは1年間無料で利用できるキャンペーンも継続されています。

今回、サービス開始から少し時間が経ってしましましたが遅くなりましたが、実際に楽天回線対応製品の5G対応スマートフォン(スマホ)「Rakuten BIG(型番:ZR01)」を使って楽天モバイルの5Gを試してみましたので、楽天モバイルの5Gについて紹介しつつ、その模様をレポートしたいと思います。

続きを読む

楽天モバイル、5G対応スマホ「Rakuten BIG」を発表!9月30日発売、価格は6万9800円。アンダーディスプレイカメラの6.9型有機ELやFaliCa、防水


楽天モバイルから5G対応オリジナルスマホ「Rakuten BIG」が登場!

楽天モバイルは30日、オンラインにて「5Gサービス発表会」を開催し、同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線を構築して提供している携帯電話サービス「楽天モバイル」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )において新たにオリジナルブランドの5G対応スマートフォン(スマホ)「Rakuten BIG」(ZTE製)を発表しています。

すでに9月30日(水)15:00よりホワイトとブラックは販売開始しており、クリムゾンレッドのみ11月以降発売予定。販路は楽天モバイルの公式Webサイトおよび楽天モバイル二子玉川店となっており、楽天モバイルショップでの販売は当面は間、二子玉川店のみとのこと。価格は税抜63,455円(税込69,800円)で、分割購入なら税抜1,321円/月×48回または税抜2,643円/月×24回となっています。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。