1億800万画素カメラやおサイフケータイに対応したスタンダードスマホ「Redmi Note 11 Pro 5G」をチェック! |
既報通り、Xiaomi(以下、シャオミ)は19日、日本のオープン市場向け新商品として1億800万画素カメラやFeliCa(おサイフケータイ)を搭載した5G対応ミッドレンジスマートフォン(スマホ)「Redmi Note 11 Pro 5G(型番:2201116SR)」(Xiaomi Communications製)を発表しました。発売日は2022年5月30日(月)で、発売に先立ってすでに予約販売を行っています。
販路は移動体通信事業者(MNO)では楽天モバイル、仮想移動体通信事業者(MVNO)ではIIJmioおよびイオンモバイル、gooSimseller(OCN モバイル ONE)、ECサイトではAmazon.co.jpやECカレント、ひかりTVショッピング、SoftBank SELECTION、ムラウチドットコム、楽天市場、楽天ブックス、Mi.com、量販店ではエディオンおよびケーズデンキ、上新電機、ノジマ、ビックカメラグループ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラなど。
価格(金額はすべて税込)はオープンながら市場想定価格および同社の公式Webストア「Mi.com」や「Xiaomi公式 楽天市場店」では44,800円となっており、楽天モバイルでは42,980円、goo Simsellerでは46,499円となっています。また発売を記念して各販路にてRedmi Note 11 Pro 5Gを購入して応募すると先着6千人にもれなくスマートバンド「Mi スマートバンド 6」(ブラック)をプレゼントするキャンペーンを実施します。
予約・購入期間は2022年5月9日(木)9:00から6月30日(木)23:59まで、応募期間は2022年5月30日(月)9:00から7月14日(木)23:59まで、特典引換期間は2022年5月30日(月)9:00から7月14日(木)23:59まで。その他、キャンペーンの詳細はキャンペーンWebページ( https://event.mi.com/jp/redmi-note-11-pro-5g-campaign )をご確認ください。
なお、日本で販売されるのは6GB内蔵メモリー(RAM)および128GB内蔵ストレージとなり、本体色はグラファイトグレーおよびポーラーホワイト、アトランティックブルーの3色展開ですが、楽天モバイルではグラファイトグレーおよびポーラーホワイトの2色のみが販売されます。
また楽天モバイルでは初めてXiaomiスマホを取り扱い、製品仕様は携帯電話ネットワークの対応周波数帯を含めて同じですが、楽天モバイル版にはRakuten Linkなどの楽天アプリがプリインストールされているということです。本記事ではそんなRedmi Note 11 Pro 5Gをひと足先に開封して外観や同梱品、基本機能などを写真や動画を交えて紹介します。
続きを読む