![]() |
SIMフリースマホ「FREETEL SAMURAI REI」にソフトウェア更新でより使いやすく! |
プラスワン・マーケティングは16日、同社が展開するSIMフリーブランド「FREETEL」において販売されているAndroidスマートフォン(スマホ)「SAMURAI REI(侍 麗)」(型番:FTJ161B-REI)に対して使い勝手の改善や不具合の修正を行なうソフトウェア更新(アップデート)を提供開始したとお知らせしています。
更新はSAMURAI REIの本体のみでネットワーク経由(OTA)で行え、更新ファイルは約34.19MBです。それほどファイルサイズは大きくありませんが、できれば無線LAN(Wi-Fi)のほうが良いと思われます。更新内容は以下の通り。
・スワイプアップランチャーのON/OFFの切り替えが可能になりました。
手順:「設定」>「端末」欄の「スワイプアップランチャー」をON/OFF
・キーボード表示中にスワイプアップランチャーが表示されないよう調整をおこないました。
・スクリーンショット音のON/OFFの切り替えが可能になりました。
手順:「設定」>「音と通知」>「その他の音」>「スクリーンショット」 をON/OFF
・カメラのシャッター音をOFFにすると、フォーカス音もOFFに切り替わるようになりました。
・データの保存ストレージを「SDカード」にしたときに、「SDカード」に保存されるようになりました。
・FREETEL UI使用時、Chromeにてメニューから「ホーム画面に追加」を選択しても、ホーム画面にショートカットが追加されない問題を修正しました。
・初期設定時に「端末が増えた場合」(データ移行ツール)の機能が追加されました。
続きを読む