S-MAX

SC-01D

NTTドコモ、GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dのフロントカメラ機能に不具合があることを発表!発売後に改善予定

db5f5497.jpg

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dに不具合発覚!

NTTドコモは、14日、本日15日に発売を開始したLTE規格による次世代高速データ通信サービス「Xi」に対応した10.1インチAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」(サムスン電子製)においてフロントカメラに関する不具合が発生していることを発表しています。

続きを読む

本日発売開始!ドコモタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」は専用ボタンで簡単に画面キャプチャが可能【ハウツー】

64548208.jpg

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dで画面キャプチャ!

NTTドコモから本日15日に発売開始となった1.5GHzデュアルコアやLTE規格対応の次世代高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応した10.1インチサイズAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」(サムスン電子製)。

なにより嬉しいのは、8.6mmと非常に薄く、565gと軽い点だと思います。この薄さと軽さは、家の中で利用する場合でも十分に魅力となり得ます。

今回は、GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dで画面に表示されている内容を画像として保存する「画面キャプチャ(スクリーンショット撮影)」の方法を紹介します。すごく簡単なので、是非、活用してみてください。

続きを読む

NTTドコモ、Xi対応ハイスペックAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の発売日を10月15日に正式決定

c7dafd10.jpg

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dの発売日が正式決定!

NTTドコモは、12日、1.5GHzデュアルコアCPUを搭載し、よりハイスペックな次世代高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応したAndroid 3.2(開発コード名:Honeycomb)を採用した10.1インチサイズタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」(サムスン電子製)を2011年10月15日(土)から発売開始することを発表しています。

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dは、すでに10月7日(金)から各ドコモショップなどのドコモ製品取り扱い店において事前予約を開始しており、10月15日(土)から販売開始することを予告していましたが、この度、正式に10月15日に発売開始されることが決定されました。

続きを読む

NTTドコモ、Xi対応Androidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」を10月7日から事前予約開始!10月15日発売予定

17a031a0.jpg

GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dが今週末から事前予約開始!

NTTドコモは、今年10月以降に発売予定で、先行して発表された「2011年秋冬タブレット」のうち1.5GHzデュアルコアCPUを搭載し、よりハイスペックな次世代高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応したAndroid 3.2(開発コード名:Honeycomb)を採用した10.1インチサイズタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」(サムスン電子製)を2011年10月15、日(土)に発売開始予定であることをお知らせしています。また、2011年10月7日(金)から事前予約を受け付けるとしています。

続きを読む

ハイスペックタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」のソフトウェアやオプション品を写真と動画でチェック【レポート】

81f620a5.jpg

SC-01Dの中身を見てみよう!!

前回の記事に引き続き、8日に発表されたNTTドコモのXi対応の新型タブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の続きの記事になります。

今回は、内蔵機能やオプションのクレードル、また、実際に操作している動画をご用意しましたので、ぜひご覧ください。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。