S-MAX

SC-52B

NTTドコモの高性能スマホ「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」をファーストインプレッション!Sペンやカメラ、性能などの基本機能を紹介【レビュー】


docomoスマホ「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」の基本機能を写真と動画でチェック!

既報通り、NTTドコモが5Gに対応した新しいフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」(サムスン電子製)を4月22日に発売しました。販路はドコモショップや量販店などの店頭および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などで、直営店での価格(税込)は151,272円です。

また36回払いで購入して25回目以降に返却するなどの条件を満たすと残りの分割金が免除される「スマホおかえしプログラム」にて実質負担額が4,202円/月×24回(100,848円)となるほか、他社から乗り換え(MNP)の場合には「5G WELCOME割」によって22,000円が割り引かれます。

さらに発売を記念してサムスン電子ジャパンではGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bを購入・応募した人全員にもれなく完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro(型番:SM-R190N)」(Violet)をプレゼントする予約・購入キャンペーンを実施しており、緊急事態宣言などの状況を鑑みて購入・応募期間が購入が2021年5月30日(日)までに延長されています。

今回はそんなGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bの基本機能について紹介したいと思います。なお、詳細な製品情報や外観についてはすでに掲載している『NTTドコモ、新フラッグシップスマホ「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」を発表!FeliCaやミリ波に対応。4月22日発売で予約中、価格は15万1272円 - S-MAX』や『NTTドコモとauから発売!新スマホ「Galaxy S21 5G」や「Galaxy S21+ 5G」、「Galaxy S21 Ultra 5G」を写真で紹介【レポート】 - S-MAX』をご覧ください。

続きを読む

新スマホ「Galaxy S21 Ultra 5G」がドコモオンラインショップでは売り切れで予約受付に!S21シリーズの予約&購入キャンペーンは5月末まで延長


Galaxy S21シリーズの予約&購入キャンペーンが5月31日まで延長

サムスン電子ジャパンは28日、NTTドコモから4月22日に発売された最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」(Samsung Electronics製)の販売が好調で公式Webストア「ドコモオンラインショップ」では予約受付対応となっているとお知らせしています。

またGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bのほか、NTTドコモから「Galaxy S21 5G SC-51B」、auから「Galaxy S21 5G SCG09」および「Galaxy S21+ 5G SCG10」も4月22日に発売され、同社ではこれらの各機種を予約・購入して応募した人にもれなく完全ワイヤレスイヤホンをプレゼントするキャンペーンを実施していますが、購入・応募期間を延長すると案内しています。

購入・応募期間の延長は昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大によって東京都や京都府、大阪府、兵庫県にて緊急事態宣言が実施されていることなどの社会情勢を鑑みて実施され、延長によって購入・応募ともに期間が2021年5月31日(月)23:59までとなっています。なお、プレゼントされる製品はGalaxy S21 5Gは「Galaxy Buds+」(White)、Galaxy S21+ 5GとGalaxy S21 Ultra 5Gは「Galaxy Buds Pro」(Violet)です。

続きを読む

NTTドコモとauから発売!新スマホ「Galaxy S21 5G」や「Galaxy S21+ 5G」、「Galaxy S21 Ultra 5G」を写真で紹介【レポート】


docomoとauから発売される「Galaxy S21 5G」と「Galaxy S21+ 5G」、「Galaxy S21 Ultra 5G」をフォトレポート!

サムスン電子ジャパンは8日、都内にて「Galaxy S21 Series 5G 記者発表会」を開催し、同社のフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S21 5G」および「Galaxy S21+ 5G」、「Galaxy S21 Ultra 5G」(ともにSamsung Electronics製)を日本市場に投入すると発表した。

日本市場ではNTTドコモから「Galaxy S21 5G SC-51B」および「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」、auから「Galaxy S21 5G SCG09」および「Galaxy S21+ 5G SCG10」としてともに2021年4月22日(木)に発売される。また合わせてNTTドコモとauでは4月8日より各機種の事前予約受付を開始している。

価格(金額はすべて税込)は公式Webストア「ドコモオンラインショップ」や「au Online Shop」などの直営店ではGalaxy S21 5G SC-51Bが99,792円、Galaxy S21 Ultra 5G SC-52Bが151,272円、Galaxy S21 5G SCG09が118,540円、Galaxy S21+ 5G SCG10が138,730円となっており、それぞれ「スマホおかえしプログラム」や「かえトクプログラム」を利用した際の実質負担額は66,528円、100,848円、66,700円、79,810円となる。

またNTTドコモでは「5G WELCOME割」によって他社から乗り換え(MNP)なら22,000円が割り引かれ、auでは「5G機種変更おトク割」によって機種変更なら5,500円割引、au Online Shopでは「au Online Shop お得割」によって新規契約なら11,000円割引(auワイド学割対象プラン加入の場合には22,000円割引)、他社から乗り換え(MNP)なら22,000円割引となっている。

さらに各機種ともに発売記念キャンペーンがサムスン電子ジャパンによって実施され、それぞれの期間中に予約・購入して応募するともれなくGalaxy S21 5Gには「Galaxy Buds+(型番:SM-R175)」(White)、Galaxy S21+ 5GとGalaxy S21 Ultra 5Gには「Galaxy Buds Pro(型番:SM-R190N)」(Violet)の完全ワイヤレスイヤホンがプレゼントされる。

本記事ではそんな各機種についてGalaxy S21 Series 5G 記者発表会の実機展示にて実際にタッチ&トライしてきたのでまずは外観を中心に写真を紹介してく。

続きを読む

NTTドコモ、新フラッグシップスマホ「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」を発表!FeliCaやミリ波に対応。4月22日発売で予約中、価格は15万1272円


docomoスマホ「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」が登場!

NTTドコモは8日、新たに5Gに対応したフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」(サムスン電子製)を発売すると発表しています。発売日は2021年4月22日(木)で、発売に先立って4月8日(木)10時より予約受付を実施しています。

販路はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などで、ドコモオンラインショップなどの直営店での価格(税込)は151,272円です。また他社から乗り換え(MNP)の場合には「5G WELCOME割」によって22,000円が割り引かれます。

さらに36回払いで購入して25回目以降に返却するなどの条件を満たすと残りの分割金が免除される「スマホおかえしプログラム」にて実質負担額が4,202円/月×24回(100,848円)となるとのこと。なお、ドコモオンラインショップでは4月19日(月)10時に購入手続きが開始され、お届けは発売日以降順次となっており、オンライン専用の料金プラン「ahamo」とセットで購入はできませんが、同社ではahamoでも利用可能だとしています。

その他、発売を記念してサムスン電子ジャパンではGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bを購入・応募した人全員にもれなく完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro(型番:SM-R190N)」(Violet)をプレゼントする予約・購入キャンペーン( https://www.galaxymobile.jp/docomo2021s21/ )を実施します。期間は予約が4月21日(水)まで、購入が発売日から2021年5月9日(日)まで、応募が発売日から2021年5月16日(日)まで。特典付与時期は2021年4月下旬以降を予定。

続きを読む

NTTドコモ向けと見られる新フラッグシップスマホの最上位機「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」がEMV認証通過!S21はSC-51B、S21+はSC-54Bか


docomo向けと見れられる新フラッグシップスマホ「Samsung Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」が認証通過!

決済サービスの普及促進や認証を行う業界団体のEMVCoは10日(現地時間)、Samsung Electronics(以下、サムスン電子)の新しいフラッグシップスマートフォン(スマホ)の最上位モデル「Galaxy S21 Ultra 5G」のNTTドコモ向けと見られる「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」が2021年1月29日付で認証を取得したとして情報公開しています。

すでに紹介しているようにGalaxy S21 Ultra 5GについてはBluetooth SIGにおける認証によってNTTドコモ向けとau向けがそれぞれ発売に向けて準備中であることがメーカー型番「SM-G998D」および「SM-G998J」の存在で明らかとなっていましたが、今回、NTTドコモ向けについては製品型番がSC-52Bとなることが判明しました。

またNTTドコモ向けではさらに「Galaxy S21 5G」および「Galaxy S21+ 5G」についても同じくBluetooth SIGにおける認証によってメーカー型番「SM-G991D」および「SM-G996D」の存在が判明しており、ソフトウェア更新(OTA)の基幹プラットフォームを提供しているWDS GlobalではGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bの他に「Galaxy S21 5G SC-51B」および「Galaxy S21+ SC-54B」が登録されています。

そのため、これまでのNTTドコモの2021年春以降の型番としてサムスン電子製の5G対応製品であれば「SC-51B」や「SC-52B」、「SC-53B」などとなると予想されていましたが、これらの認証情報などからSC-51Bなどの型番となることがほぼ確定したほか、順番が若干入れ替わっていることに加え、SC-53Bが抜けており、Galaxy S21シリーズ以外の製品も投入されると予想されます。

SC-53Bに該当する製品として最も可能性が高そうなのは海外で発表済みの「Galaxy A32 5G」で、同機は各種認証からau(KDDIおよび沖縄セルラー電話)向けに「Galaxy A32 5G SCG08」が投入準備中であるため、NTTドコモ向けにも同様に「Galaxy A32 5G SC-53B」として投入されると考えるのが無難そうです。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。