KDDIが「au 2018 Summer」を発表!5月18日より順次発売 |
KDDIおよび沖縄セルラー電話は14日、都内にて『「au 2018 夏モデル」に関する説明会』を開催し、au向け「2018年夏モデル」として6機種のAndroidスマートフォン(スマホ)と1機種のケータイ(フィーチャーフォン/従来型携帯電話)などを発表しています。
発表されたのはスマホが「Xperia XZ2 Premium(型番:SOV38)」および「Xperia XZ2(型番:SOV37)」、「AQUOS R2(型番:SHV42)」、「Galaxy S9+(型番:SCV39)」、「Galaxy S9(型番:SCV38)」、「HUAWEI P20 lite(型番:HWV32)」、ケータイが「かんたんケータイ(型番:KYF38)」。
さらに昨冬モデルとして販売中のスマホ「AQUOS sense(型番:SHV40)」に新色ノーブルレッドが追加されます。各機種ともに発売に先立ってauショップなどの店頭や公式Webストア「au Online Shop」などにて事前予約受付が実施される見込み。
auの2018年夏モデルでは新たにau 4G LTEとWiMAX 2+を組み合わせて3波のキャリアアグリゲーション(CA)で下り最大958MbpsをGalaxy S9+ SCV39とGalaxy S9 SCV38の発売に合わせて5月18日より提供開始するほか、4波CA(4CC CA)で下り最大837Mbpsも提供されます。
さらに5月9日にauだけでなく、NTTドコモやSoftBankが共同してサービスを開始した新しいコミュニケーションサービス「+メッセージ」の専用アプリを2018年夏モデルではプリインストールするほか、説明会では既存機種で「Cメール(SMS)」アプリのアップデートをすでに50万件(2018年5月13日時点)を突破したことが明らかにされました。
その他、説明会では「au発表会2018 Summer」を5月下旬に改めて実施することを明らかにしました。なお、発表会ではさらに新機種が追加されるのか、新しいサービスが発表されるのかなど、詳細は明かされませんでしたが、“発表会”だけに何らかの施策が発表されるのではないかと予想されます。
続きを読む