docomoスマホ「AQUOS sense3 SH-02M」が登場!11月上旬発売で価格は3万1680円に

NTTドコモは11日、今冬から来春かけて発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2019-2020冬春 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、約5.5インチ縦長ディスプレイを搭載したスタンダードスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense3 SH-02M」(シャープ製)を発表しています。

今年9月に発表されたシャープのスタンダードスマホ「AQUOS sense」シリーズとして第3世代となる「AQUOS sense3」シリーズのベースモデルで、前機種「AQUOS sense2」からチップセット(SoC)の高性能・省電力化やより大容量化された4000mAhバッテリーによって基本性能の向上が行われているほか、リアカメラが画角121°の超広角レンズを加えたデュアルカメラとなっています。

NTTドコモ版ではすでに先行して発表されているau版と仕様は同じとなっていますが、本体色がベースカラーのライトカッパーおよびシルバーホワイト、ブラックに加えて独自のディープピンクを追加した4色展開となっており、背面には「docomo」ロゴが配置されています。なお、auではベースカラーとソフトピンクの4色です。

発売時期は2019年11月上旬を予定し、発売に先立ってすでに本日10月11日12:00よりドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約が開始されており、価格(税込)は直営店では本体価格が31,680円です。

その他、AQUOS sense3 SH-02Mを購入した人すべてに「AQUOS sense3 使いこなしガイド」をプレゼントする購入キャンペーンを実施します。対象はすべての販売拠点で、購入期間は発売日(事前購入手続き期間含む)からなくなり次第終了となっています。

続きを読む